【ワシントン時事】米ジョンズ・ホプキンス大高等国際問題研究大学院の米韓研究所は14日、北朝鮮・寧辺の核施設の熱分布画像を分析した結果、再処理施設で少なくとも2度、使用済み核燃料棒の再処理を行い、プルトニウムを抽出した可能性があると明らかにした。核兵器に転用可能なプルトニウムの保有量を増やす狙いとみられるが、抽出量は不明という。
熱画像の分析では、昨年9~10月に再処理施設の温度が周辺より上昇。いったん低下した後、今年3~6月に再び上昇したことが分かった。米韓研究所は「北朝鮮が再処理を行ったことを示唆する」と指摘した。
ウラン濃縮施設でも温度の上昇が確認された。ただ、遠心分離機の作動によるものか補修活動かは判別できず、「(核兵器に使用できる)高濃縮ウランを生産しているとは結論付けられない」としている。
米シンクタンク、科学国際安全保障研究所(ISIS)は4月に公表した報告で、北朝鮮は分離プルトニウム33キロを保有していると指摘。核兵器13~30個を保有し、年3~5個のペースで増やしている可能性があると説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-00000016-jij-n_ame
引用元: 時事通信
みんなの意見
児玉克哉
オーサー報告
濃縮ウラン型とプルトニウム型がある。広島へ投下された原爆は濃縮ウラン型であり、長崎への原爆はプルトニウム型である。濃縮ウラン型は大きな施設を必要としないために秘密裏に製造できる。これまで北朝鮮の核兵器は濃縮ウラン型をベースに製造されてきたとみられる。プルトニウム型は小型化などができ、応用の範囲が広がる。北朝鮮があえてプルトニウム型にも挑戦するとなると、実戦を念頭においた核兵器開発に向かっていることになる。北朝鮮の状況は謎に包まれているのでプロトニウムの保有量やプルトニウム型核兵器の保有数などは推察の域を出ないが、これまでの北朝鮮の核開発のスピードなどから侮ることはできない。国際的な圧力もあり北朝鮮は一度はプルトニウム型核兵器の製造は諦めたかに見えたが、2015年9月、黒鉛減速炉の再稼働を表明しており、また開発を始めたと推察できる。日本にとっても現実的な脅威になっているといえる。
red*****
名無しさん
じゃがいも太郎
日本も防衛のあり方を考え直さないと核武装も検討した方が良い。
クリ坊
名無しさん
名無しさん
ミク3
noronoro89876
実際、経験を積んで自信をつけつつある相手には
ここらでバチッとお灸をすえないといけない。
彼女はポーランドから来た留学生
次三
名無しさん
つまり日米安保の危機だと言っていた。
日本は攻撃されるだけの泣き寝入りになる可能性が有る。
仏は米英ロが反対したにもかかわらず時のドゴール大統領は、米が自分を犠牲にしてまで仏を守ってくれるわけがないと核保有に踏み切ったそうだ。
ドゴール大統領は偉かったと思う。まさにその通りだ。
日本も憲法改正、敵基地攻撃力の保持、核武装で国民を守ってほしいと思う。
尚、この文章はYahooによって消されている。問題ないと思うけど何故消されるのだろう?
名無しさん
名無しさん
名無しさん
米国が日本の積極防衛の為に動かないのなら日本単独でも攻撃するべき・・・と言いたいところだが、残念ながら日本には北朝鮮を攻撃できる十分な装備が存在しない。
専守防衛だけじゃ国家は守れない・・・そういうことが戦後70年を経て今ようやく証明されたわけだ。今更言っても始まらないが、必要であれば積極防衛ができるだけの装備が、自衛隊には必要だった。
名無しさん
名無しさん
…www
名無しさん
名無しさん
対話対話と言って何も進展がない、信用できない相手をどうするのか?
対話で解決するに越したことはないが、この状況はかなりやばい。
万一のとき、左翼はどう責任をとるのかも聞いてみたい
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
そこまでどこの国も止めなかったら、
最後取り返しのつかない事をしでかしてしまうのでは??
中韓断交
断固たる決定をすべきですトランプさん!
始まりはいつも雨
つまりはやったものか勝ちという事か?
カリカリ君
名無しさん
アメリカ、トランプにはガッカリだ
名無しさん
名無しさん
余計な事言ってしまったなぁ
名無しさん
日本は対応出来るの?
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
刈上げ君のある意味勝利
今の北朝鮮にはアメリカと対等の立場しかない
日本も核持てば状況は変わる
名無しさん
この先しっかり管理していけるのか?
仮に戦争に使うことがなくても、事故が起きたら大変だ。
本末転倒
どうすんのコレ?
名無しさん
yumyum
いつまで北朝鮮に好き勝手やらせていくのですか。エスカレートしてますよね。
誰も本気になってやめさせようとしていないところをみると、どこかに核が落とされるまで待ってるみたいに見えます。戦争のきっかけ?みたいな。もう、ここらでいい加減にしてほしいです。制裁だけでは効きません。今まで制裁をして、なにか変わりましたか。
結局テレビでは芸能とくだらない政治家の足の引っ張りあいのニュースばかりで肝心な北朝鮮含む国際問題については一瞬しか報道しない。偏った報道ばかり。他国もそうなんでしょうか。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
それが出来なければ、口先番長で終わってしまう。
トランプは中国が石油戦略発動で北の核開発やミサイル発射実験を止めてくれるのを願っている。パイプラインを調節するだけなのに、中国は動かない。中国に経済制裁する瀬戸際まで来ている。我慢比べはどうなる?にらみ合いが続いているが、残り時間はあまりない。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
あ
名無しさん
今の北朝鮮に何かしても、誰も非難しないと思うけど。
JimBak
将来の日本人から恨まれそう・・・
名無しさん
他国に類を見ない意識です
そして、実施に有事があって、アメリカが守ってくれなかったら、恨み節
大和魂は何処にいったのか?
自分達の国は自分達の責任で守りましょう
当たり前のことを当たり前にやりましょう
名無しさん
キムタク
名無しさん
★★★
子供達の未来がもっと心配だ。
ぜひ今決着する判断と対策行動を
取って貰いたいものだ。
政府が覚悟出来ないから
国民の閉塞感が募る。覚悟!
ポチ
アメリカはアメリカの為に動く。
アメリカにとって、日本は同盟国の一つに過ぎない。
日本がどうしなければならないか、、。
北方領土はロシアの特区になり、次第に切り取られていくのが目に浮かぶ。
自民党が倒れたら、いよいよ、戦争をしかけられてしまうぞ。
オーベルシュタイン軍務尚書
入会特典
名無しさん
カエルはいつまでたってもカエル。
名無しさん
名無しさん
毎日ご苦労様です。
名無しさん
返事がない…ただの名無しのようだ
一発ドーンの後ようやく、さあどうしようか、の議論が始まりそう
名無しさん
名無しさん
もうその時を待つしか出来ないのか日本は?
名無しさん
防衛力もおいついていない
情けない限り
名無しさん
容器に入れない空中散布で。
ニートたけし
名無しさん
名無しさん
名無しさん
口だけトランプ。
パフォーマンスのみ、トランプ。
名無しさん
kuna
右も左もない。
国土を本気で守る意思があるのか、今それが問われている。
名無しさん
名無しさん
攻撃されないうちになんて思ってやってるんだろな
もし北朝鮮が準備完了した場合でも他国へ発射しないかぎり攻撃はしないのか?
核ミサイル海へ落ちた場合なら攻撃はしないんだろな失敗ということで
着々と進んでる北朝鮮には何をするべきか、話は聞かない相手
制裁はあまり進んでないし困ったもんだなあ
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
なぜその前に対処しないの?
もう手遅れじゃないかな?今でも発射してくるよ
Allyouneedislove
パキスタン人が絡んでる話は聞いたことがあるが。
名無しさん
banban
時既に遅しか。
最終的には日本も自前で核武装して守るしかないのかも。
やったら
やるぞが一番防衛力が有るのかね?
名無しさん
制裁だ批判するだ様子を視るだ抑止力だ、、犠牲者を出さないためここまでしか出来ないんだよね。
えー
相手は正気でないのだし
名無しさん
名無しさん
bububububub
平和主義でいいのだがこのままでは、何かあったときに真っ先に核爆弾を打ち込まれるぞ
名無しさん
名無しさん
I+…+…+…+I
名無しさん
名無しさん
次は「核第三段階」の小型量産化。
並行してICBMの精密化も進むので、米国西海岸射程距離。
東アジア及び米国に北の核弾頭をのせたミサイルが照準を合わせる。
これくらいの予想なら誰でも出来るのに、関係各国及びUNは何も出来ず、なのか何もやらずなのか。
事を遅くすればするほど、犠牲者は多くなるのに。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!