セガゲームス(東京・品川区)が主催したゲームの新作発表イベントで「不適切な発言」があったとして、セガの韓国法人「セガ・パブリッシング・コリア」は2017年8月28日、公式サイト上に謝罪文を掲載した。 イベントは8月26・・・
「2017年8月」の記事一覧
「元中国人」国籍を変えてまで、議員をめざす理由 「日本の『老人政治』を変えたい!」
歌舞伎町の案内人として知られる李小牧さん。中国人から日本人に国籍を変え、2015年の新宿区議選に挑戦しました。結果は落選でしたが、次の選挙での当選を目指し政治の世界に挑んでいます。 「投票に行くのはお年寄り。若者が無関心・・・
緊急ルポ「慰安婦バス」に乗ってきた! 「妊産婦席」に鎮座する少女像、乗客は張り紙にも無関心
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、狂気の暴走を続けている。日韓間で「完全に解決済み」である慰安婦や徴用工の問題を、再び蒸し返しているのだ。文氏を後押しするのが、韓国の異常な「反日運動」といえる 朝鮮半島ウォッチャー・・・
シー・シェパード、今年の調査捕鯨妨害取りやめ 「日本に対抗できず」
反捕鯨団体「シー・シェパード(Sea Shepherd)」は29日、毎年行ってきた日本の調査捕鯨船に対する妨害活動を今年は行わないと明らかにし シー・シェパードは南極海(Southern Ocean)での調査捕鯨に対する・・・
「火星12」発射成功と報道=米国をけん制―北朝鮮
北朝鮮の朝鮮中央通信は30日、中距離弾道ミサイル「火星12」の発射訓練が行われ、「成功した」と報じた。 金正恩朝鮮労働党委員長が立ち会い、ミサイル発射訓練は「米グアム島をけん制する前奏曲となる」と強調した。 金正恩氏は・・・
ガラパゴスで中国船籍漁船が密漁、乗組員らに禁錮刑 エクアドル
エクアドルの裁判所は27日、ガラパゴス諸島(Galapagos Islands)海洋保護区で絶滅危惧種のサメなどを密漁した中国船籍の漁船の乗組員らに禁錮刑を言い渡した。 中国船籍の漁船「福遠漁冷999(Fu Yuan Y・・・
北ミサイル、太平洋上に落下か…迎撃措置とらず 飛距離は約2700キロ・メートル
北朝鮮は29日5時58分頃、同国西岸から弾道ミサイル1発を北東方向に向けて発射した。 ミサイルは北海道の襟裳岬の上空を通過し、6時12分頃に襟裳岬の東約1180キロ・メートルの太平洋上に落下したとみられる。 韓国合同参・・・
日本から美味しいイチゴを盗んで恥じない韓国
220億円の損失――。 韓国に日本ブランドのイチゴの品種が流失した結果、日本産の輸出が阻まれ、韓国産に置き換えられた日本の損失金額だ(農水省)。この損失額に対し、日本産イチゴの昨年1年間の輸出額は、11億円に過ぎない・・・
北朝鮮発射は新型飛翔体? 弾道ミサイルより低高度
韓国政府の複数の消息筋は27日、北朝鮮が前日発射した短距離飛翔体について、飛行高度が約50キロと分析されたと明らかにし、「一般的な弾道ミサイルの飛行高度に遠く及ばない」との見方を示した。このため北朝鮮が発射したのは口径3・・・
梨泰院にも平和の少女像…ソウルで12番目
ソウル・梨泰院(イテウォン)に平和の少女像と平和の碑が立てられた。 竜山(ヨンサン)平和の少女像建設推進委員会は26日午後、竜山区の梨泰院入口広場で平和の少女像除幕式を開いた。推進委員会は昨年8月に竜山区民の自発的な参加・・・
食べて飲んで踊って、北朝鮮のビーチでの過ごし方
北朝鮮・南浦(Nampho)の西海閘門(West Sea Barrage)ビーチでは、子どもたちは浮き輪を着けて浅瀬で遊び、大人たちはテントの下で日差しを避けながら、朝鮮半島の焼酎「ソジュ」を飲み、焼いたアサリや豚肉を食・・・
法王の写真掲げ「次はローマだ」…テロ予告声明
イタリア国営放送RAIは25日、イスラム過激派組織「イスラム国」が、イタリアとローマ法王フランシスコに対するテロ攻撃を予告するビデオ声明を公開したと放送した。 インターネット上に公開された約6分間のビデオ声明では、戦闘・・・
短距離発射は金正恩政権のジレンマ表れ? 米国への過度の刺激回避 一方で「先軍節」にあわせた国威発揚の必要も
北朝鮮は26日、米韓合同軍事演習のさなかにミサイルを発射した。記念日「先軍節」の翌日でもあったが、飛行は250キロ余りの短距離。“地味”に見えるミサイル発射には米国を恐れる半面、北朝鮮内部での権威を維持しなければならない・・・
米「北朝鮮がミサイル3発」=短距離、いずれも失敗―東部から日本海に
韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は26日午前6時49分ごろ、東部・江原道の旗対嶺付近から北東方向の日本海に向け、飛翔(ひしょう)体数発を発射した。 飛行距離は約250キロという。米国防総省は、北朝鮮が短距離弾道ミサイル・・・
加計学園の獣医学部新設認可、答申「保留」 教育環境に課題 文科省審議会
政府の国家戦略特区制度を活用した学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画について、認可するかどうかを審議している文部科学省の大学設置・学校法人審議会(設置審)は25日、林芳正文部科学相への答申を保留した・・・
北朝鮮の「先軍節」で厳戒=米韓演習に「超強硬措置」
北朝鮮は25日、故金正日総書記が軍事優先の指導を始めた記念日「先軍節」を迎えた。 北朝鮮の対米関係団体は24日、米韓演習を非難する談話を発表し、「超強硬措置で対応する」と警告しており、日米韓当局は北朝鮮が弾道ミサイル発・・・