マクマスター米大統領補佐官(国家安全保障担当)が5日(現地時間)、北朝鮮との「戦争」の可能性に言及した。
マクマスター補佐官はこの日、MSNBCのインタビューで、米国の北朝鮮に対する「予防戦争(preventive war)の可能性に関する質問を受けると、「北朝鮮が核兵器で米国を威嚇するのを遮断するための戦争、予防戦争のことか」と問い返した後、「もちろんだ。我々はそのためのあらゆるオプションを提供しなければいけない。そこには軍事的オプションも含まれる」と述べた。
予防戦争とは、北朝鮮が保有する武器がいつか米国や韓国を相手に使用されるため、その不安要素をあらかじめ除去するレベルで今後の全面戦争を防ぐためにする戦争の概念。これは、北朝鮮が致命的な武器を米国や韓国を狙って使用する状況が迫っている場合に施行する先制打撃(preemptive strike)よりも積極的な介入だ。
ホワイトハウスの国家安保トップのマクマスター補佐官が「軍事オプション」の可能性に言及したのは何度かあったが、自ら「戦争(war)」という言葉を使用したのは今回が初めてとなる。
またマクマスター補佐官は「トランプ大統領は北朝鮮が米国を威嚇できる核兵器を保有することを我慢できないと述べてきた」とし「大統領の視点では容認できない」と強調した。
ただ、マクマスター補佐官は「北朝鮮に対するいかなる攻撃も韓国国民に深刻な苦痛をもたらす戦争を招くだろう」とし「軍事オプションを使用するかどうかは『法的正当性』にかかっていると考え、その危険性の本質は何か、そしてその危険性が韓国の国民と重要な関心事を防御するための行為を正当化するかの問題」と指摘した。
北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の射程圏に関しては「米国のどこまで到達するかについては確認しない」とし「しかしサンフランシスコ、ピッツバーグ、ワシントンDCなど、どこに落ちようとそれは重大な脅威」と述べた。
一方、4日に自身が所有するニュージャージー州のリゾートで17日間の夏季休暇に入ったトランプ大統領はホワイトハウスを通じて出した声明で「マクマスター将軍と私は共にうまくやっている。彼は良い人物であり親イスラエルだ」とし「彼が我が国のためにずっと奉仕することに感謝している」と信頼を表明した。
休暇の初日に異例にも声明を出してマクマスター補佐官に対する信頼を強調したのは、米メディアが「マクマスター補佐官がホワイトハウス内で疎外されていて、近く更迭される可能性が高い」と報道していることに反論するためと解釈される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00000003-cnippou-kr&pos=2
引用元: 中央日報日本語版
みんなの意見
名無しさん
名無しさん
政治家のどうでもいいスキャンダルではなく
北関連の情報がもっと欲しい。
オーベルシュタイン軍務尚書
やらずにすめばそれに越したことはない。
孫子曰く「彼を知り、己を知れば百戦危うからず」。
まず金尚がなぜここまで、それも急にツッパるようになったのか、一度徹底的に調べてみたらどうだろうか。
名無しさん
他にもインドとパキスタン。どちらも核を保有することで牽制しあうが動きが取れない。 インドと中国にしても同様だ。
結果的に10発だろうが1万発だろうが保有し、それを敵対国に打ち込む能力がある国同士は核の抑止力によりお互いに何もできない。
米・露・中・仏・印・英・・・どこもいろんな要素で大きな国であるが何故か世界は北朝鮮を最貧国の小さな国と軽視している。
しかし確実に核を保有し今それを発射する能力をほぼ手中にしている。
国の大きさや経済規模は関係ない。核を持てば名だたる大国でも手出しができないということをしっかりと認識するべきである。
正々堂々右を歩こう
カリアゲ君の排除を対象とした斬首作戦が現実的かな。
ちょっと一言、言わせてもらいます。
名無しさん
キューバ危機の時のケネディ大統領のように。
それだけの覚悟を見せないと、北朝鮮手をひかないのでは。
名無しさん
戦争突入により、ロシア問題の関心を逸らすのはどうでしょうか?
餓鬼猫
北が呼応し戦争状態になるのか、武力衝突回避に向けた緊急二国間会議が行われるか
北朝鮮を本気で協議に持ち込ませるには少々の軍事アプローチと犠牲を必要とするのだろう。
それが全面戦争の引き金になるとしてもだ(vv、
名無しさん
武力衝突は辞めて欲しいってトランプに言ってるから、無理なんだと思う。
経済制裁もまだ三分の一しか出来てない
まだまだ崩壊はしないでしょうね
名無しさん
今はあの頃の失策のつけが全部来てる感じだよ
田中
osaka_oyaji
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
一部の日本の政治家や活動家が言う戦争とは次元が違うのだよ。
zoltakszeyan
gnuman
アメリカだけ
名無しさん
名無しさん
pupupu
名無しさん
素晴らしいアメリカ合衆国!
期待してます!
名無しさん
kuna
自分等の国は自分等で守るという当たり前の思考を持とう。
我が国の核武装は喫緊の最重要課題だ。
名無しさん
イジメだけ
イジメできなければ口だけになる
軍のトップは常に戦争を言ってることは変
名無しさん
どっちがヤバイですか?
名無しさん
名無しさん
アメリカも核が搭載される前に鎮圧すべき。危険な物を子供に持たしてはいけない。
starman
核を持たれると攻撃も躊躇うね
のらりくらり大佐
hemlen
キムチ=朝鮮漬け
予防戦争なんて決断できるのか?
ak09
にゃんこは~ん 気張りまんなぁ~
名無しさん
名無しさん
名無し
こじこじ
朝鮮半島より、アメリカ本土の方が大事だ。
名無しさん
名無しさん
おこちゃま禁止令
攻撃をそのリスクに絞って限定的に行うもの。
その後のゆとり君や黄色い肌の人たちを安全を
保障するものじゃないですよ。
それでも不幸は自分だけじゃなくなるから日本
をリセットすればいいという、ゆとり君。
O/R/S
名無しさん
pyなは
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
「予防戦争」と言う言葉、初めて聞いた。
米国本土の全域届くICBMを開発しても、今までは、米国威嚇はなかったのか?
アメリカの言うことは、よくわからん。
名無しさん
名無しさん
北朝鮮には、一瞬たりとも、反撃するチャンスを与えてはならない
仮に日本にミサイルが着弾し、大きな破壊が起これば、どうなるだろうか
憲法九条は何の役にも立たないことが分かり、共産党は自滅、日本は再軍備に向かうことになる
自分の命は自分で守るしかないのだ
名無しさん
名無しさん
名無しさん
口火を切るのを待つか。
昔々もあったような
e36bbbbbb
名無しさん
方がましと考えた時、北に対して戦争を始めるかもしれない。
勿論、ソウルへの攻撃は核兵器など必要なく、やらないだろうが、
アメリカが戦争を始める口実にはなる。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
竹島は日本の領土だ!!!!!!!!
名無しさん
武力行使断固反対!
話し合いで解決してちょ〜だい(´Д`)
名無しさん
北と一緒になってキャンキャン騒いで、どんどん弱いアメリカになって
行く姿が見苦しい。
名無しさん
この時代、やるなら先制攻撃!
名無しさん
名無しさん
neko
トランプ大統領は、核戦争を決断できないだろう。
これを教訓として、日本も核兵器を保有するべきだ。
名無しさん
名無しさん
だけど日本のアベノミックスは違う!
やるといえばやる!
金を湯水のごとく同盟国に戦争資金を支払えます!!
名無しさん
このままいくと北の軍事体制は着実に整うわけだが。
east
名無しさん
過去の歴史を見ると、
アメリカによる戦争は、
多大な被害が出る段階になって
やっと開始される。
したがって、北朝鮮によるICBM保有は、
戦争の抑止力とならない。
いますぐお電話を
名無しさん
もうとっくの昔に威嚇してるだろうよ
結局は口だけで北の核開発を助長させ、手遅れになりつつある
情けないねぇ
名無しさん
名無しさん
名無しさん
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
【ひと狩りいこうぜ!】ドルスキャワールドFX~売上ランキング・購入率NO.1!2冠達成~