学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設が計画されている愛媛県で、日本獣医師会の政治団体「日本獣医師連盟」の傘下である「愛媛県獣医師連盟」(愛媛県連)への会費支払いを拒否する獣医師が相次いでいることが20日、分かった。多くは公務員獣医師という。恒常的な人手不足など現場の待遇改善が実現されない状況で、日本獣医師連盟が学部新設阻止に動いたことへの強い不満が背景にあるようだ。
愛媛県連は規約で会費納入者を会員として扱っている。関係者の一人は「会費を納めないのは離脱するという意思表示だ。年内いっぱいは集金を続けるが、会員の半数が離脱する見通しだ」と明かす。
関係者によると、愛媛県獣医師会所属の約350人のうち、約250人が愛媛県連の会員として毎年会費を支払っている。集まった会費は日本獣医師連盟に上納され、活動資金として利用されるという。
ところが、今年は愛媛県連の10支部のうち、獣医学部新設予定地の今治市を含む複数の支部で会費を支払わない獣医師が相次ぎ、すでに今年分の会費徴収を終えた2支部では納入率が約5割にとどまった。ほかの支部でも同様の傾向がみられるという。
愛媛県内の公務員獣医師は、前年は会費を納めた会員の約4割を占めていた。ただ、かねて「日本獣医師連盟は公務員獣医師の待遇改善で何も成果を上げていない」などの不満が出ていたという。
日本獣医師連盟をめぐっては、前身の日本獣医師政治連盟が、加計問題を追及している民進党の玉木雄一郎幹事長代理に政治献金していたことが明らかになっている。会員からは「獣医学部新設反対側の議員に金が流れるなど、金の使い道に納得がいかない」という声もあるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00000048-san-pol
引用元: 産経新聞

報道しない自由ですか?朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、中日新聞、NHK

大手マスコミが報道しないなら、NETで拡散したいです!
関連動画
みんなの意見
名無しさん
そうすれば大問題だね。
さて、産経新聞以外のマスコミは報道するだろうか。
papapopo
名無しさん
(´・ω・`)
玉木さんの献金はもっと大きく取り扱いましょう!どれだけ忖度あるのか暴いて産経さん!
クーネル
名無しさん
名無しさん
公務員獣医は獣医が増えれば逆に仕事が楽になるからな
名無しさん
名無しさん
全く根拠のない学園モノによる倒閣運動の行き着く先は、告発側の脱法行為による逮捕や裁判敗訴、援交早期退職問題の発覚、そしてヤブヘビなこの有様
マスコミや野党にも波及するにも時間の問題であり、偏向報道の精査と同時に、ソーリー辻本や献金王玉木などに対する早めの処分が必要と考えます
電波オークションの立法案も出た様ですし、国会の立法府としての役割をきちんと果たして欲しいですね
名無しさん
お友達やらバカみたいな言い掛かりで何の証拠も示せずに憶測や偏向報道でケチばかりつけられて風評被害もいいとこでしょ。今まで新設されてこなかった事や文科省が独自の告示で判断してきたことへの非難はなく「安倍嫌い」でここまでやるって民進党も反安倍メディアも異常だと思う。
こんな連盟から献金受けて質問に立っていた玉木さんや福山さん、石破4条件を作成した獣医師会の北村さんのお友達の石破さんにもこの現場の意思表示に対するご意見を是非聞かせてほしい。
特に石破さんは最近テレビに出て政治家というよりまるで評論家。
持ち上げてくれる番組で次の総理候補みたいに扱われて嬉しいのですかね。
名無しさん
たこめし
名無しさん
名無しさん
名無しさん
eki
玉木議員真っ青だねw
既得権益守って獣医師に喜ばれるかと思ったら獣医師自体は怒ってるw
獣医師会ってそんなにおいしい所なのかな?
ひなんちゅ!
そこも是非取材して欲しい。
昭和のおじさん
名無しさん
他のマスコミの今後の報道に興味がでてくる記事だ。
朝日 毎日 東京新聞 西日本 赤旗 一言くらい書くのかな?笑
ここに務める人間を無条件に見下してしまうような状況になってきたな。
基礎解析
これについて、民進党を始めとした野党のご意見を伺いたいですね。
名無しさん
自民党は現場の声を聞き、必要だと判断したから獣医学部新設に動いた。
民心含む野党とほとんどのマスコミは声は汚職だとして阻止に動き、実際にほぼ阻止した。
結果、現場から反乱が起きた。
ということになる。つまり、問題にすること事態が問題だったわけで、完全に野党とマスコミが描いた現場無視の安倍おろしに使われただけだったと言うことだね。
逆にこのニュースが広まればマスコミと野党、やばいじゃんw
名無しさん
マスコミ報道と現場の声の違い
民進党感じ悪いよね!
名無しさん
確かに民進党議員への献金がドブに捨てるようなもの。
名無しさん
この問題もそうだけど、徐々に地方と都会の差が広がってきてる。
グリーゼ581g
名無しさん
話しがそれるが、10月の愛媛県の補選で愛媛県民の民意を確認したい。自民党が勝てば、メディアの安倍・加計学園批判は「どういう事だ?愛媛県は自民党をなぜ選んだの?問題ないと判断したの?」と色々思う人が出てくるでしょうね。
その時の半日新聞の見出しがどうなるのか、今から楽しみにしています。
名無しさん
よくココまで踏ん張ったな四国の医師の意思
真剣に考えるってことだろうな
タダのパフォーマンスで終わらないことを祈る
YES高須医院長
何か言ってくれ!
名無しさん
でも他のマスコミは報道するのかな?報道しない自由が国民の知る権利よりも優先する理由を教えてほしい!
名無しさん
実際問題に都心部で生まれ育ったり、都心部で大学生活を謳歌した人が多少条件が良いぐらいでわざわざ馴染みのない寂れた地方に行こうと考える人は少ないだろう
特に公務員の獣医師は畜産。
最初から畜産の意思のあって獣医師になろうとする人間でなければよっぽどいないだろう
学んだ環境や土地の延長で働こうとする影響力は無視できないよ
名無しさん
権蔵
既得権益のために、鳥インフル対策として獣医学部設立を目指した愛媛県の要請を拒み続けた日本獣医師会。
sakura
安倍はよくやった。
でもなぜ日本のマスコミは安倍政権を批判したのか。
マスコミの役割からして、批判しなければならなかったのは獣医師会と文科省では。
名無しさん
玉木はどんな思いなのか聞きたいなー。
名無しさん
報道が一つの方向ばかりを追いかえるのはジャーナリズムに
反すると思うんですけど。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
星一徹の弟
名無しさん
名無しさん
名無しさん
民進党に献金する為に会費上納するなんて、知らない間に左翼活動に加担してるのと一緒だし、納得出来ない人がいて当然ですよ。
一体何の為に存在してる会なのか不明。怪し過ぎる。
rerere
news
それにしても表に出てこない現場の声では獣医師が足りなすぎてるんだね。
弁護士会も任意加入にしたらほとんど入らないのでは?
名無しさん
ほんとに四国4県は困っているのですよ
香川県の玉木議員の限りなくグレー
石破さんも獣医師会から100万円政治資金を受けた
何々会はとにかく胡散臭い
行政書士に合格したら
仕事を紹介してくれるわけではないのに
28万円入会金を強制的に支払う
何に使うのでしょうか
恒常的な人手不足など現場の待遇改善が実現されない状況で、日本獣医師連盟が学部新設阻止に動いたことへの強い不満が背景にあるようだ
集まった会費は日本獣医師連盟に上納され、活動資金として利用されるという。
日本獣医師連盟は公務員獣医師の待遇改善で何も成果を上げていない」などの不満が出ていたという。
会員からは「獣医学部新設反対側の議員に金が流れるなど、金の使い道に納得がいかない」という声もあるという。
最近の愛読書は「余命三年時事日記」
名無しさん
同じ四国なのに香川県民なら隣県にできたらうれしくないのかな。
名無しさん
あとは大した問題では無い。
名無しさん
とくに、四国には、獣医学部が無い為、人手不足である。
都会の獣医は乱立して経営が競争原理で大変なのだが、それを四国の大学申請を邪魔にする事は、筋違い。
都会の獣医学部の定員を抑えるべき。
本来、公立大学に獣医学部を新設すべきだが、今回、加計が手を挙げたのだから、連盟も認めるべきである。
名無しさん
今の獣医はボッタクリ三昧
増えるとボッタクれなくなるからね
普通の医者や歯医者なんかは規制ない
獣医だけ特別扱いが元々おかしい
名無しさん
如何にあいつが守旧派岩盤規制維持派であったかがよくわかります。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
現場の人達に取材しないで報道していたってこと?
名無しさん
いつものことだけど、、、
名無しさん
獣医師もそうだけど、今後多くの問題をはらんでる介護だって小手先の事ばっかり。
報道しない自由ばっかりがのさばって、この国を蝕んでいると思う。
名無しさん
名無しさん
lll….
先を見越して手を打たないと大変なことになりそう。
名無しさん
名無しさん
これでは私たち一般市民は声の大きい人の言葉しか入ってこない。
ニュースと名のつかないワイドショーやバラエティだから許されるとでも思ってるのだろうか。メディアは善悪の判断なんかしなくて良い。起こった事実を淡々と報道すればよい。事実に基づく取材をし見えない部分を報道してくれさえすればよい。
Hibiya0821
玉木も叩いたら埃がすごそう。だから党代表選やめたのかと勘繰ってしまう。
名無しさん
この問題を全く報じようとしないTVメディア
TVの偏向報道は完全に安倍政権潰しのための「政治活動」だろ
放送法違反に関しては疑惑レベルの話じゃないぞ
放送法第2章第4条
放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと
二 政治的に公平であること
三 報道は事実をまげないですること
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
電波法第76条
総務大臣は、免許人等がこの法律、『放送法』若しくはこれらの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したときは、三箇月以内の期間を定めて無線局の運用の停止を命じ、又は期間を定めて運用許容時間、周波数若しくは空中線電力を制限することができる
名無しさん
werw06(*0*)
まあ公務員獣医師が少ないのだから当然か(;^_^A
でも、これが獣医師が足りていないことの表れだろう。
なんの証拠もなく加計批判をしていたマスコミはどう報道するんだろうなこの件を。
名無しさん
ponta
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
玉木のことだろ?あいつは悪い利権議員だよ。もっとやり玉にあげられてしかるべきだ。
名無しさん
遠い所の話にしか思っていない、地方創生なんて無理と
思っている人たちも
当然、加計学園の新設なんてなんで?とピンとこないと思う。
名無しさん
名無しさん
安倍さん憎し、だから安倍さん絡みを全否定、
これは社会に有用ではないでしょう。
現実は加戸さんの話が全てでした。
当事者でない者が当事者の足を引っ張るのはあり得ない。
名無しさん
連盟だけが甘い汁を吸って
会員達の環境改善を無視していたツケがでた感じかな?
名無しさん
名無しさん
NHKも支払い拒否したいわ。
医師会の方も気になるなぁ。
名無しさん
名無しさん
他にもスケート連盟やバスケット連盟や陸上連盟とかのように、一部の幹部のメンツと利益と保身のために会員や選手の妨げとなるなら必要ない。
名無しさん
これが他の人手不足の現場だったら阻止する訳が無いと思うけど
ただでさえ都会はまだしも田舎は医者も足りなきゃ獣医はもっとだ
名無しさん
名無しさん
散々引っ掻き回しておいて、都合の悪い側面は無視し続けた結果どうなるでしょうね。
名無しさん
森友、加計を通じてわかったことは、マスコミは本当に危険な権力を持っていること。ここまでの偏向報道を堂々としてしまう姿は共産主義国の国営放送につながる恐れすら感じた。
名無しさん
安倍政権を叩くのに不利な情報は流しません。
逆の場合はレッテル貼ってでも報道するんですよね。
報道しない自由ってのが当たり前になってきました。
嘆かわしいです。
とおりすがり
獣医師たちや国民にとっては、首相個人の身の回りの話ではなく、こちらの方が大問題。
より大きく国民の生活を左右するこの事案について、しっかり報道するのは公共の電波を使用している報道機関の義務である。
さて、国民の為の報道機関か、公共電波を食い物にする偏向報道機関か、見ものである。
a***
名無しさん
↑こういうのは産経しか報じないだろうけど
この流れが続けば玉木や石破らは民意によって終了だね
玉木は役割を桜井にとられちゃったからそろそろ・・・・永・・田・・
残念(友愛)な事にならない事を祈ります
名無しさん
っていう人居たけど、地方の学生嘗めすぎでしょ。
そもそも獣医学科なんて既存の入学試験よりも難しくなるだろうし。
名無しさん
気になるニュース!
名無しさん
この図式がようやく表立って動いてきた
面白くなってきた
安倍総理は好きではないが、この件については是非とも頑張っていただきたい
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
昔、たけし軍団に所属していた「大阪100万円」をパクった名前だが、とても良いネーミングだと思う。
尚、姉妹品としては「籠池本当は2万円」というのもある。
名無しさん
もちろん政府の側にも説明のあやふやさ等は、あったがどちらにも問題があるはずなのに安倍下ろしの道具にしているだけにしか見えない。
大和
全国規模で広がって欲しいね。既得権益打破に向け頑張って欲しいものである。
名無しさん
獣医師会や文科省は、既得権益を守るために反安倍は解るとしても、
マスコミが、なぜ反安倍になったのか真実が知りたいですね。
まさか色々調べて来て、この構図が解らないほど無能なのか。
それとも、ほぼすべてのマスコミに影響力のある何かがあるのか。
非常に興味深いですね。
名無しさん
獣医学部は沢山作って、獣医師免許を取る方にハードルを上げるとか、
公務員獣医になる人に獣医師会から補助金が出るとかそういう取り組みを考えた人っているのかな?
名無しさん
名無しさん
名無しさん
高知県の獣医師募集が先日出てた…昨年も今頃の時期に出てた…ここ数年毎年のように出てる。これって獣医師が足りないって証明。
名無しさん
一部の獣医師の権益を守る・・・・
ひどい話だ。
fuwafuwakirai
giezmdkfjh
既得権益の悪い忖度をしたいたのは玉木と前川の方だったという事か。
名無しさん
考えれば想像つくよね。
多少便宜をはかって獣医学部増設するのと、既得権振りかざし増設の反対、妨害するのとではどちらが民意に近いのかな?
都会のペット獣医が飽和状態でも家畜獣医とか感染予防が充実する方が良いと思うが?
名無しさん
特にテレビ。まあ無視だろうな。
名無しさん
この愛媛の動きが如何に獣医師が不足し、新たな学部新設が必要であることがわかる。
前愛媛県知事が閉会中審査で言われていたことが本当のことだとよく分かりました。
k-v
これを民意というのはおかしいですか?
これを政治家の方が拾い上げて官僚と折衝するのが
政治家の仕事ですよね?
名無しさん
愛媛で、この雰囲気が盛り上がれば、加計の大学できたら、実質、公務員獣医師養成大学になるかもね。それが大学や学生にとっていい事かは分からないけど、不足してる自治体のためには、いい事になりそう。
HirofumiTakase
特集を組んで報道して欲しいが、放送しない自由だろう、、。
名無しさん
現場の声をきちんと届けないとね。
諸悪の根源は既得権益側の獣医師会とそれに結託する国会議員だと言うことが明らかになりますよね。
安倍内閣がやっている、岩盤規制突破は現場からは感謝されるのではないですか?
名無しさん
そりゃこうなるわな!
玉木は香川で落選、民進党は四国で全滅かもよ?
自業自得だね!
名無しさん
名無しさん
確かに公務員獣医師の獣医師会離脱は他府県への波及が危惧されるが、加計がらみというより、これだけ話題になっているのに獣医師会は公務員獣医師の待遇改善に対する努力を全く行っていないという反発による物だろう。
農水省の統計資料がH26と少し古いが公務員が24%、産業医が11%、小動物医が39%、その他が14%、獣医師活動していない者が12%であり、新規獣医師のペット医志向はより高い。
名古屋という都市圏を抱える愛知でも、公務員獣医師の割合が4割という状況は公務員獣医師の加入率は十割と言われる現状でも十分組織率低下を示すものだろう。
公務員獣医師は、獣医師会による集団ワクチン接種、啓蒙活動等の獣医師派遣のメリットは全くない。
彼らにとって、獣医師会は特定職種労働組合に近いが全体では少数派でしかなく役に立たない。
名無しさん
地方の家畜相手の内容と都会のペット相手の内容とでは、やるべきことも覚えておかねばならないことも確実に異なると思う。
少なくとも今の獣医師会は地方の窮状を理解していない。
そうした声をくみ上げる組織の立ち上げが必要だと思う。
だが、他の方も書いている通り産経を除くマスコミはこの問題を取り上げるだろうか?
名無しさん
名無しさん
そりゃ納得いかないよね。
名無しさん
日本頑張れ
獣医師連盟は獣医師会の下部組織だが、政治のための金集めの団体だから元々嫌って獣医師会に属していても金払わない方多数居る
他業種の会にも同様な組織ある
名無しさん
なくした方がいい。
名無しさん
獣医師会は医師会や弁護士会のように会員にならないと活動出来ない団体とは違い任意団体だし、献金額や獣医師の政治家の数も少なく政治団体としては力は無いもん。
いくら分母の獣医師を増やしても公務員獣医師が増えないのは現場獣医師だって理解しているはず。
結局は各自治体の予算の問題で、待遇改善のための予算を捻出していないから。
それに獣医師会脱退では無く、獣医師連盟の会費を支払わないのであって勘違いしやすい文書でもある。
名無しさん
第一次安倍政権の時は、OKしなかった。民主党政権で決まっていたので、第2次安倍政権は、引き継いだだけ。
若者の地元離れを防ごうと考えてた地元の議員が、精力的に大学の誘致をしてきてなかなか誘致できる大学が見つからない中、手を挙げたのが加計学園グループ。加計学園の獣医学部新設を積極的に後押ししたのは民進党の高井氏や江田五月氏や白石洋一氏です。教育特区になったのは民主党の鳩山政権の時です。
獣医学部新設の文科省ヒアリングが民主党、菅政権の時に行われ、
民主党政権下で、獣医学部の設置に具体的に動き出しましたが、
長年、文科省が認可を下さなかった理由は、
既得権益を守りたい側獣医師会の抵抗があったためです。
民進党の玉木議員の父親は、香川県の獣医師会副会長です。
公益社団法人香川県獣医師会役員名簿(平成27年9月1日現在)
副会長 玉木 一将
名無しさん
獣医学部というひとくくりにせず、その二つを学部として分ければいいと思う。
名無しさん
会費って結構高いよね。
組合職員の雇用のために払っているわけじゃない。
一にも二にも会員の利益の為に成果を出し働いてもらわないと
組合離れは加速する。。。。。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
愛媛が先頭をきって頑張って欲しい。
また農協も大きな問題だ。
そんな要らない組織や今の時代に合ってない組織が沢山あり
そこに私達の大量な税金が流れている。
tacopon
名無しさん
民間の動物病院の先生の問題だと思っている人がいる
家畜の獣医さんの労働を軽減してという切実な願いは
これからの日本にとっても重要な案件なのにね・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
【ひと狩りいこうぜ!】ドルスキャワールドFX~売上ランキング・購入率NO.1!2冠達成~