米政府が、在サンフランシスコ露総領事館など米国内3カ所にあるロシアの外交施設の閉鎖を通告した問題で、ウシャコフ露大統領補佐官(外交担当)は1日、「両国間の緊張がエスカレートする一方で残念だ。我々はどう応えるか、冷静に考えている」と述べ、報復策を検討していることを明らかにした。ロシア通信が伝えた。
ウシャコフ氏は閉鎖要求に応じる姿勢を示しつつも、「総領事館の活動を完全に停止するのに1日半しか猶予が与えられなかった。理由をまったく理解できない」と批判した。
ザハロワ露外務省情報局長(報道官)によると、米連邦捜査局(FBI)は2日に総領事館で家宅捜索を行うため、総領事館員や建物に住む家族の一時退去を通告したという。ザハロワ氏は「FBIによる不法侵入だ」と非難した。
一方、AP通信によると、在サンフランシスコ露総領事館では1日、屋上から大量の黒煙が上がり、住民の通報で消防隊がかけつける騒ぎになった。煙は煙突から出ており、総領事館職員は消防隊に「暖炉で火をつけている。何の問題もない」と説明したという。だが、この日のサンフランシスコの気温は日中、35度まで上がっており、退去を前に機密文書などを焼却していた可能性がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170902-00000034-mai-int
引用元: 毎日新聞
みんなの意見
名無しさん
名無しさん
名無しさん
和
すごく気になる
総領事館の閉鎖なんて只事ではないぞ
名無しさん
ロシアはいったい何をやらかしてたのか理由が知りたい。
名無しさん
名無しさん
TOPGUN
名無しさん
名無しさん
アフガン総撤退でロシアと北朝鮮まとめてやる可能性もありえるな
名無しさん
名無しさん
いい加減日本も変わったほうがいいんじゃないかと思う。
もう、何があってもおかしくないよね。
良い悪い好む好まないに関わらず、戦争が金を産み豊かになった事実だし。
狼煙をあげる国が出たら、否が応でも巻き込まれるご時世だもんね。
「せんそうはんたーい」って謳うのいいけど、
で?だよなー。
誰だって嫌だしさ。
理想ばかり語ってる人に限って、地震速報とかJアラート鳴った時
あせってあたふたしてさ。
何もなければ、うるさいとか批判しまくって。
意味わからん。
来るなら来い。
ぐらいの準備しておかないから舐められてるって
なんでわからんのかと思う。
法律とか色々縛り事あるけど。
約束って必ず自分を守ってくれるもんじゃないしさ。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
かかし
建設中のスカイツリー
権力を握る人たちは、制裁・報復・毅然・断固なんてクソの役にも立たないことは、いくら阿呆でもトランプでもよく知っている。
権力者は、戦争に負けて権力の座を明け渡す確率よりも、国内の不満で権力を追われる確率の方が3桁くらい多いことはもちろん理解している。
名無しさん
名無しさん
アジア圏での事にはクビ突っ込みたくないアメリカも露絡みじゃ、態度かえたってことね。
第三次、ありうるな。もはや北とアメリカのチキンレースが長引いた結果が最悪のシナリオに舵をきりはじめたって感じか。
迎撃しか手だてがない国から焦土化はあるな。
名無しさん
領事館閉鎖って、外交的にはかなり異常な事態だと思うが。
名無しさん
名無しさん
きゃすぱっ
アメリカが北朝鮮をおとなしくさせるのは中国しかいないと思ってるのが面白くないのか
これで戦争が始まったら第三次世界大戦か
プレミア
名無しさん
名無しさん
自らの手を汚す事なく他人の力を使って
いずれは独り勝ちする狙い。
米国も確信的な何かを見つけたのでしょう。
yuki
名無しさん
名無しさん
中露が、いずれ袂を分かつことは明らかだが、
恐らくプーチン後の時代に、
壮絶な激突が起きるのであろう。
プーチン後は、
巨大なG1となった中国に対し、
ロシアはなすすべがないだろう。
今まさに、
日米が引っかかった「中華の罠」に、
ロシアも引っかかりつつあるのだ。
きゅるっとキュルッとカピバラさん
ロシアはトランプ勝つように裏工作してたはずだけど、目論見狂った?
名無しさん
正太
名無しさん
名無しさん
名無しさん
トランプは部下の手綱を握れていないらしい
ペネム
それは前回と同じ、米ロの代理戦争になるかな
日本も他人事じゃない。
名無しさん
ロシアの衰退、混乱は日本の国益に適う。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
とすると、アメリカ議会とロシアの攻防ってことなの?何でこんな事になっているのか、背景をもっと詳しく教えてくれたらいいのに。不親切(笑)
名無しさん
ウマが合うんじゃなかったっけ?
フラップ
FBIがトランプ潰しの為に本気出し始めたってところでしょうか
名無しさん
トランプ大統領とプーチン大統領は選挙中いけない関係だったのでは???
なぜこうなった
名無しさん
名無しさん
buzz13
ただ、領事館の閉鎖は只事ではなくアメリカのロシア領土に対する主権の侵害じゃないか?
名無しさん
閉鎖とか捜査とか言って選挙関係の機密を消し去って
なおかつロシアに制裁するんだから繋がりなんかないですよアピールの為に。
名無しさん
何処も同じだろうけれど、流石に核ミサイルの騒ぎのときに限っては、
やはり弁えるべきだったのでは?
名無しさん
そうするよね?
ultra
名無しさん
名無しさん
名無しさん
叩いてはどうですか。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
今では、シェールオイルによって、石油価格すらハンドリングできる
“モラルに反した分野”以外、太刀打ちできません
名無しさん
Socialservice
平和な期間は100年と続かないってことか。
平和とは、次の戦争の準備期間ってことになるか。
名無しさん
名無しさん
ただデカクて危険だから太鼓持ちしている国はあるけど
名無しさん
戦争の足音が着々と近づいているように感じてしまう
名無しさん
北から手を引くべきだ、報復とか悠長な事言ってる場合じゃない。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
トランプーチン
さあいうぞ
名無しさん
やっぱトランプとプーチンの密約でも探してるんかな?
名無しさん
ロシアや中国そしてEUとのパイプを今以上に、なぜ狭めようとするのか、その必要性に一言も説明しないまま、いきなりの手段に訴えるのはどうかと思われる。
やれるものなら一人でやってごらんと見放されるのも時間の問題であろう。
yam
トランプの一手は、衝動的な感じがする。
名無しさん
そんなにまで他人が他国が恐いとは………
ある意味、一番人間が愚かなだね!
御所河原金五郎之助佐ヱ門太郎
ローン沖縄
エリア51
lordiwashiro
プーチン 恐怖政治国
日本からのメリットを考えても
どちらが勝ってほしいかは、
言うまでも無いですな。
ドーピング裏切り常習犯は駄目じゃ。
バーチャル市議会議員
名無しさん
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
【ひと狩りいこうぜ!】ドルスキャワールドFX~売上ランキング・購入率NO.1!2冠達成~