北朝鮮が水爆とされる核実験を実施した問題で、国連安全保障理事会は4日、緊急会合を開いた。米国のニッキー・ヘイリー国連大使は、北朝鮮の最高指導者・金正恩氏が「戦争をしたくてたまらないような」行動を重ねていると非難し、「最強の措置をいま採らなくてはならない」と訴えた。
ヘイリー大使は、問題の外交的解決を可能にするには、最強の制裁措置が必要だと主張。「米国は決して戦争を望んだりしない」し、「今も望んでいないが、我々の忍耐力は無限ではない」と警告した。
米代表部は制裁強化のための決議案を近く安保理に提出する。ヘイリー大使は具体的な追加制裁の内容を明示しなかったが、石油禁輸を実施すれば北朝鮮に決定的な打撃を与えるのではと複数の外交筋は話している。さらに、北朝鮮の国営・高麗航空の飛行禁止、北朝鮮の海外労働者の削減、資産凍結、政府関係者の渡航禁止などが採用される可能性もある。
北朝鮮にとって最大の同盟国・中国は、交渉再開を呼びかけ、中立国・スイスは仲介を申し出た。
中国の劉結一国連大使は、「半島問題は平和的に解決されなくてはならない」、「半島における混乱や戦争を、中国は決して許さない」と強調した。
スイスのドリス・ロイタード大統領はベルンで会見し、スイスが歴史的に中立で、水面下の外交に長年の経験をもつことを指摘。「今こそ対話の時だと本当に思う。仲介者として善意の役割を担う用意がある。これからの数週間、米国と中国がこの危機にどう影響できるかが多くのことを左右するだろう」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170905-41157119-bbc-int
引用元: BBC News
名無しさん
拉致したりして狂ってると思ってたけど、日本やアメリカと対話もしてたし、今思えばまだ普通の人だったような気がする。
なんであんな子孫を作ってしまったのか・・・。
コメント
板門店
名無しさん
名無しさん
けんけん
クーデター起こして成功したら100億円あげるとか、ミサイル撃ったりするより絶対安上がりだと思うんだが
名無しさん
名無しさん
名無しさん
正恩は本当に戦争したいのか?
自分の国を破滅に追い込むほど勇気があるのか?先行き分からないけどメディアも煽り立てないようにお願いしたい
名無しさん
アメリカもこんな理由と何かのきっかけで実際に動き出しますから怖い国ですよね。
北朝鮮もたかくくってるがかなりやばいと思う
名無しさん
まともな外交、対話ができない人なんじゃないのか?
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
その期日を教えてる時点で、もうアホなのかな?と思う。
米国にしても、何で相手が万全な戦闘状態になるまで待ってあげているのか謎。
北朝鮮はどう見てもイカレテルし、日本含めて看過しすぎなのでは?
やられてからじゃ遅いよ、おれ達の命を見棄てんなよ…(>_<)
名無しさん
大丈夫か。。
名無しさん
その出来事の最後の引き金は、石油輸出停止。
歴史は繰り返される。
一愛国者
今なら中露が助けてくれる。
名無しさん
名無しさん
軍隊だと指揮者によって裏切られる可能性があるので、自分の指一つで命令を下せるミサイルへと、心が移ったんじゃ無いかな?
日本が現状で出来る一番の対抗策としては、北への送金を完全にシャットアウトすること。可能性がある団体・個人の送金履歴を調べて、可能性があるのならばその口座を凍結するくらいの事はしないと
反対は大きいだろうけど、それを断行出来るほどの強い政府が今は必要
平和になったら、弱い政府に戻ってもいいけどね
ucchi
少しは、良い事 あるかもしれないのにね。。。。。
名無しさん
名無しさん
テロ組織なら躊躇なく使用するだろうし、北朝鮮があえてテロ組織に流出させて核爆弾を使用させるかもしれないし
反欧米テロ組織に限らず反中テロ組織に流出する可能性だってあるだろうし
名無しさん
やられたらなめられるどころか面白い結末に
追いかけ回したら息切れで倒れそうだけど
映像の顔同じ人に見えなくない
神明
これから先も、誰かが妥協しない限りは、自分のやりたいようにだったり、ここまではやる、みたいなところまで進むと思うから、良くなる見込みもない。
「迷惑おばさん」と同じ。
近隣の人達は迷惑しているのに、当の本人は被害者面しているのと同じ。
世界基準の法の整備が必要になってくるし、整備後に逮捕という感じが一番の解決なんじゃないかな?
ただ、核は、すでに数カ国が保持しているから、そこが難しいけど、世界中の一般国民からすれば、世界平和の観点からすれば、軍縮に繋がり良いことではあるんだけど、時の政治家達は、平和を口にすれど、現実にはそれを望まない。
名無しさん
開戦し北朝鮮を潰すしか無いでしょう。
黒電話がクタバれば交渉に入れる。
普通のサラリーマン
それにしても金正恩の弾けた笑顔が不気味だ。
返信0
baikokudowooidase
応援してます
アンパンマン キック
自分が初めて持ったおもちゃを早く使ってみたくなる、おこちゃまの精神構造。
必殺!処刑人
h
もしそうなったら、どうなるんだろう?
ミサイルも核実験もどんどん進化している。
どうせやらなきゃいけないのなら、早い内に叩いたほうがいいのでは?と思うようになってきた。
くたばれパヨク
マチス長官みたいに貫禄ないと、北にナメられるだけ
名無しさん
名無しさん
名無しさん
碧空
名無しさん
名無しさん
名無しさん
一家に一丁、自動小銃があるスイスが言うと、説得力が違うね。
快答ルパン
日本にもミサイル向けられている。ミサイルの発射基地はたくさんあるし、想像以上にたくさんの武器を持っている。
迎撃したとしても、ものすごい数が飛んで来れば無理に等しい。
電磁パルス攻撃もありうるとされている。
いつ開戦してしまうかもという恐怖がありながら
何も出来ないのが悔しい。
R16&R4
名無しさん
名無しさん
名無しさん
まさか、出勤しなさいとは上司も言わないよね。
こう言う有事の際の社員の行動を、皆さんの会社は検討していますか?
あ
名無しさん
名無しさん
オーベルシュタイン軍務尚書
アメリカ大統領が弱気またはそれを見抜けなければまた同じことが繰り返されるだけ。
ウゴ・チャベツ
ばかなのか?BBCは。
golure
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
選択肢しかないもんな
多くの紛争を外すと、ここ数充年で話題に合った戦争は
湾岸戦争か、キューバ危機のような事態も乗り切った人類が
ついに大々的に核武装での戦争なんて起こしたら
世界はどうなるんだろうな
のり坊
名無しさん
こんなことして、なんになるんでしょうかね。何か違う感じがします。見ていていい気はしないし、上手く言えないけど、違和感しかないのは、間違いないだろう
名無しさん
成果有る話をまとめるべきです。
前任のオバマ民主党政権の、国連大使パワーも、
勇ましい事を言うが、何の成果も上げなかったを、
思い出します。
名無しさん
名無しさん
専守防衛で、一発目で致命傷を受けて、その後の防衛すらできなくなったらどないするのよ。
あっつ、もちろん、勝手に入ってくるどっかの国の漁船も撃沈対象ね。
名無しさん
alley
戦争になったらどの株が値上がりするだろう?
名無しさん
このモンスターをトランプはどう料理するのか?
待ったなし状況だが・・
名無しさん
なんとかしてくれ
名無しさん
無全
踏み出す勇気がない
名無しさん
名無しさん
(°▽°)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
【ひと狩りいこうぜ!】ドルスキャワールドFX~売上ランキング・購入率NO.1!2冠達成~