希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は13日、都内で、民進党の前原誠司代表と衆院選公示後初めて一緒に街頭演説に臨み、希望の党候補への支援を呼びかけた。選挙戦に入ってからの党の失速に危機感を募らせる小池氏は「改革保守」の存在意義を訴えたが、お膝元の首都・東京でも聴衆の反応は7月の東京都議選と比べて冷ややかになっている。(大橋拓史、広池慶一)
◆激戦区で共同演説
小池、前原両氏が街頭に立ったのは、東京3区(品川区など)にあるJR大井町駅前。同3区は、衆院解散の直前に民進党から希望の党に移った松原仁氏と、自民党の石原宏高氏の両前職が競り合う激戦区だ。
マイクを握った小池氏は切々と訴えた。
「序盤戦で厳しい評価が下っている。(与党に)大勝ちさせて日本はどうなるのかと思う人は、希望の党に希望を寄せてほしい」
都議選で産経新聞社が実施した出口調査によると、3区内でトップだった支持党派は小池氏が率いた「都民ファーストの会」で、自民、公明両党の支持者を足しても都民ファーストが上回った。希望の党の候補者は、多くが「小池マジック」の再来を頼りにした。大井町駅前には冷たい雨まじりの中でも約300人の聴衆が集まった。ただ、都議選の熱狂的な雰囲気とは明らかに違っていた。
小池氏は、民進党を事実上解党した前原氏を「身を捨てながら新時代を築こうという決断に心から敬意を表す」と持ち上げ、民進出身者に「踏み絵」を踏ませた希望の党を「一つの旗印の下に集結する改革保守」とも誇ってみせた。
逆に安倍晋三首相(自民党総裁)を「何かを隠さないといけないから選挙をする」「このまま『安倍一強』政治を続けてはいけない」と批判したが、「都政に専念しろ」とのヤジも飛んだ。
◆前原氏には解任論
希望の党の失速は前原氏の求心力低下にも直結する。民進党出身者を含む多くの希望の党候補の苦戦が伝えられ、「名を捨てて実を取る」(前原氏)という合流の目標が遠のきつつあるからだ。党内では衆院選後に前原氏の代表解任を模索する動きも起き、足元はおぼつかない。
「合流は安倍首相の『一強政治』を倒すためだ。しっかり小池氏とタッグを組んで頑張っていく」
小池氏に先立って演説した前原氏はこう強弁したが、聴衆の反応は小池氏のときよりも乏しかった。
◇
■牙城の10区で自民が猛攻
自民党は、小池氏の衆院議員時代の選挙区だった東京10区に攻勢をかけている。10区は小池氏の側近で希望の党結党時のメンバーである若狭勝氏が受け継いだ。これに対し自民党は、前回は比例代表候補だった前職、鈴木隼人氏を擁立、7月の都議選で「都民ファーストの会」に惨敗した「リベンジ」の象徴区と位置づけ、菅義偉官房長官や小泉進次郎筆頭副幹事長らが続々と現地入りしている。
13日には、小池氏に近いといわれている党都連会長の鴨下一郎元環境相が豊島区に入り、「自民党は小池氏が知事になって混乱したが、立て直したい」と訴え、支援を呼びかけた。
都内の選挙区から立候補する自民党候補は「街頭で『小池氏に負けるな』という激励をたくさん受ける」という。都民ファーストを離党した都議が自民党候補を支援する動きも出始めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol
引用元: 産経新聞
みんなの意見
名無しさん
前原さん「名を捨て実を取る」どころか金目まで取られた。
asianrobo
何をするにも都知事の仕事してからでしょ。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
一強ですよね。
名無しさん
安倍総理は意見が違う人苦言を呈する人もそばに置く。
そこが人間としての大きな違い、とどなたかがおっしゃっていました。
日本
排除って言葉は別に気にならないけど。
名無しさん
おかしくないか?
kdryafca
小池氏は都民にお灸をすえられた方がいいと思う
名無しさん
mmm
名無しさん
名無しさん
名無しさん
(。)(。)
『今回ばかりは自民党以外に選択肢がないわね。』
…と。
名無しさん
ねぎラーメンねぎ抜きで
それと、政党の名前の前にカッコでつけた方がいいよ。
(当選だけが第一の)希望の党ってw
名無しさん
大敗したら、どの面さげて、都政に戻ってくるのでしょうか。
都民の期待が大きかっただけに、失望させてしまったら大変だって、後になって気付くのでしょうね。
都政の仕事に専念してれば、少しは票とれたでしょうけど、選挙演説優先、安部政権批判ばかり。
都民のみなさんは怒ってますよ。
agwro
都知事に専念しても、逆にマイナスになるので、辞めた方が良いのですが、東京都知事選には録なのが立候補しないので、辞めて同じくらいか更に悪い人が都知事になっても困りますので考えどころではあります。
少なくとも築地移転の問題のように悪化させることだけはないようお願いします。
000dft
築地再開発の会議、冒頭の7分しか出ず、退席されたらしいですね。
最低です。
あなたがめちゃくちゃにした豊洲市場問題、オリンピックを少しでも元通りにする努力してから国政やって下さいね。
晴海通りの渋滞は付近では小池渋滞と言われてます。環状2号線が開通してれば渋滞も緩和されてたのに。
本当迷惑、迷惑、迷惑。
名無しさん
田舎で満員電車ゼロとか言われても満員電車なんて走らないし、逆に走ってほしいくらい。国政を担う人には活気ある地方にしてほしいのに、東京の事しか考えてないにように思える。
名無しさん
仕事量も納得していない人がたくさんいるとは思うが。。
しかし小池さんには理解できないだろう。
名無しさん
多くの普通の都民は選挙費用の事がなければ知事を止めて欲しいと思ってる。
小池に入れた都民も失望していると思う。
小池は議員になった時から女の武器でここまできたひとで、政治的な理念など全くないですよ。
その時、その時で自分が目立てるところにくっつく人です。
今後はどんな嘘をつきながら、男の議員を操りながらいくのかな!
Pat
名無しさん
名無しさん
欲が少し出ちゃって、本当のこと言っちゃったからね。
もうどっち付かずだね。都政に戻っても、この件は、ひきづるだろうね。
名無しさん
陰では独裁者ぶりを発揮。彼女に逆らえば嫌われる、それに嫌気し、
都民ファーストの2人の議員は離党したが、衆議院選が終われば、また、希望の党から離脱者が多数出るでしょう。
そもそも都知事選で小池百合子の身辺調査を自民党が行ったら、
真っ黒だったことを皆様に伝えたい。都民ファーストでの彼女の
対応や政治資金パーティーでの政治資金規正法違反などを見ても
彼女は自分の懐(ふところ)が潤うことしか考えていない悪女
であることは明白。
名無しさん
このままいけば希望の党の惨敗報告しないといけないからね。
きっとパリで美味しいもの食べながら、自分にドンマイって思っているよ。
名無しさん
モーニングショウでの連日のあの空騒ぎはなんだったのか。
名無しさん
名無しさん
凋落した人気は取り戻せないと思います。
残念でした!
moo7881
今年8月、自治体新聞の「都政新報」では
都庁職員アンケートを実施しているが
歴代都知事の1期目の実績評価については
石原慎太郎元知事が 平均71.1点
舛添要一前知事が 平均63.6点
小池知事の評価は 平均46.6点
となっている。
小池氏の場合、
豊洲移転については移転延期を決めたために
豊洲の維持費や業者への補償金で年間約240億円…
1日当たり6500万円が垂れ流されており
また豊洲市場の建設費6千億円は
築地跡地売却の4千億円を見込んでいたため
この手当もしなければならない。
この豊洲市場を活用しつつ
築地市場を再開発する小池知事の方針については
「評価しない」が 87.4%にのぼっている。
小池氏の「マネジメント能力」は落第点であるが、
国政にうつつを抜かしているとこの評価が
さらに落ちることになる。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
1票の格差を是正したら大変じゃん。頼りにしている都民が選んできた人はみんないい加減な人だったわけでしょ?
名無しさん
名無しさん
名無しさん
123
多くの人が、某テレビ局の報道番組に偏向があると気付きました。
煽るだけ煽って終わり。
名無しさん
名無しさん
都知事としての仕事、ちゃんとやってないでしょ。
もう、リコールだな。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
残念ながら、期待したほうが、見る目がなかったのだ。
名無しさん
橋下さんの時には”公務時間中に選挙応援?”とマスコミこぞって叩いたのになんで小池さんには温いのかマスコミの擁護にも疑問を感じる。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
取り敢えず図案だけでも見てみたい、怖いもの見たさでw
名無しさん
今まで騒いできたことが何だったのかという事になるので、都議選対策に急に言い出したのが築地再開発。急場しのぎの案で深い考えはないし、やる気もない。パフォーマンスと詐欺のような責任逃れを画策するだろうが実態は何も進まないと思う。
名無しさん
不都合な情報は不開示など、いっぱいありましたよ。だから、私は申し訳ないが、彼女は信頼には全く値しない人だと断言できます。煮え湯を多く飲まされたので。。。
Kiki
前原も小池人気に便乗して保身を図って党を捨てて小池と合流したが印象悪すぎて当選さえ危なくなってきた
結局自公連合が一枚上手だった
名無しさん
名無しさん
名無しさん
オリンピックを控えた現状でこれ以上都政の停滞は許されない
ひぐらし
一時的なマスメディアに乗せられると、こう言う結果になるということですか。消えゆく経費で、保育所や社会福祉関連の充実が十分図れただろうと思いつつ……。