【ソウル、ワシントン時事】米軍が、平昌冬季五輪・パラリンピック後に延期された韓国との合同軍事演習に空母を派遣しない方針を固めたことが10日、米韓両国の複数の関係者への取材で分かった。
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が非核化に応じる意向を示し、トランプ大統領との史上初の米朝首脳会談が実現する見通しになったことを受け、米韓両政府は北朝鮮を過度に刺激しないよう、演習規模を縮小させることで合意したとみられる。
合同演習には原子力空母「カール・ビンソン」か「ロナルド・レーガン」が参加するとみられていた。だが、関係者によると、北朝鮮が非核化や対話に応じる姿勢を示し始めたことで、空母を派遣しないことを決定した。米軍は2016年に空母「ジョン・C・ステニス」、過去最大規模の演習となった17年には同「カール・ビンソン」を派遣していた。
また、今回は米軍の原子力潜水艦やB1戦略爆撃機なども参加させず、上陸訓練を中心に行うとみられる。演習は3月末から4月初めに始まるとされるが、4月末には南北首脳会談、5月までには米朝首脳会談が控えている。今後の北朝鮮の出方次第では、交渉で優位に立つため、米軍が再び演習規模の拡大を模索する可能性は残っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000056-jij-n_ame
引用元: 時事通
みんなの意見
名無しさん
名無しさん
“情けは人の為ならず!”
核開発、SLBM潜水艦弾道ミサイルの開発には時間を掛けれたのではないだろうか?
名無しさん
リニアモーターカー
名無しさん
名無しさん
ケジメをつけて対処して欲しい。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
・忘れてならないのは、北朝鮮は過去何度も同じように核の放棄を半ば約束し、実際は核開発をずっと続けていた
・今回の動きも核・ミサイル開発を進めるための時間稼ぎ
・今回また数カ月の猶予期間を手に入れた
名無しさん
トランプなんかより頭がキレると思う。
名無しさん
アメリカも当てにならない今、日本は一国でレッドチームに立ち向かえるように世界を滅ぼせるだけの大量破壊兵器を持っておくべきなのかもしれない。
名無しさん
名無しさん
本件の問題は、北朝鮮が核戦力を持つこと、ICBM(ミサイル)が米国まで届く直接攻撃に注目されている。
しかし、この問題は根深く、北朝鮮とイランで事実上の共同作業を行っているため、核開発が進んだことは、イランの核戦力化につながる。
イランと仲が悪い、サウジアラビアやイスラエル等にも核戦力化やICBMの影響が出る。
特にスーサイドアタック(自殺攻撃)を行う過激派アラビア勢力は、イスラエルに対して自爆核攻撃も行うだろう。
この問題は、北東アジアだけの問題だけでなく、中東の核戦力化と中東では、どんな兵器でも使ってしまうという恐ろしさを感じなくてはいけない。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
痴漢冤罪は男性へのセクハラ
名無しさん
別に北は演習縮小は望んでいない…
ムンムンは望んでいるだろうが…
米が演習縮小を決めたってことは韓国が信頼出来ない、一緒に行っても意味がないから、実戦の為に下げただけ…
米側にとっても都合がいい、会談はどうせご破算なのだから…
演習も進んで縮小した、いろいろ譲歩してやったのに…ってことで既成事実をつみかさねている。
で、会談ご破算、即時に下げた戦力と準備してる戦力で総攻撃って事ですね。
名無しさん
トランプさんほくそ笑んでます。
Maz
名無しさん
アメリカは本音はそろそろおっぱじめたい(ガチ攻撃)じゃない?
シリアの空爆とかあったけど…
そろそろ実戦しないとリアル戦闘経験の兵が退役などでいなくなる?
変な意味じゃないけど…それってそーゆー事ですよね?
前に軍事評論家が10年に一度はガチ攻撃みたいな事言ってたよーな?
記事とは関係ないですが、中国の軍拡…脅威ですよね?
でも実戦経験がない…
まー日本もそーだけどさ…
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
ケロンパ
名無しさん
名無しさん
記者の勝手な憶測や推測が昨今の記事の劣化の要因だとわかってますかね?
名無しさん
今までこれでやられて来た。応じる意向を示してその裏で核開発を進めるといういつもの手だ。
それで今の北の核水準になった。
まただまされるのか。。。
米国の本土を攻撃されないと本気で対応できないのかなぁ。
普通の国では今の北朝鮮に対抗できる国はない。
自国が滅んでもいいくらいの覚悟があれば対抗できるだろうけど。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
真如苑平壌支部