かつて人気ドラマ『ロングバケーション』(フジテレビ系)などに出演し、「連ドラクイーン」「高視聴率の女王」とも呼ばれ、90年代に栄華を誇った女優の山口智子(53)が、今年、木村拓哉主演のドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)に出演。「ロンバケ再び!」と話題となった。
また、80年代末に「女性アイドル四天王」の1人に数えられ、90年代には同じく木村拓哉と共演したドラマ『眠れる森』が高視聴率を記録するなど、人気を博した中山美穂(48)。2014年に作家の辻仁成と離婚し、日本での活動再開後から立て続けにドラマに出演。5年ぶりの主演映画『蝶の眠り』が5月に公開を控えるなど、女優業も順調だ。
さらに、90年代に『わたしがオバさんになっても』などのヒット曲を連発した歌手・森高千里(48)は、昨年末に放送された『2017 FNS歌謡祭 第二夜』(フジテレビ系)で自身のヒット曲をミニスカート姿で熱唱。その変わらぬ姿にネットでは「いつオバさんになるの!?」と驚きの声が上がった。
女優、アイドル、歌手として、それぞれ一世を風靡(ふうび)した3人は、アラフィフになっても変わらず美しいのか? それともその美しさは儚(はかな)いものだったのか? 女性芸能人の劣化や美テクに常に目を光らせている美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長に話を聞いた。
――若い頃は当時の女性芸能人代表といえるほど人気があり、さぞやモテモテだったであろう山口さん、森高さん、中山さんですが、今や3人ともアラフィフです(3人の現在の写真を見せる)。
高須「うん、みんな美人じゃないの! でもアレ……?」
――まさか、どなたかに劣化の形跡が?
高須「山口さんはちょっとふっくらしたかな? そして中山さんはヤセた?」
――微差かもしれませんが、山口さんは少しふっくらしたかもしれません。でも中山さんはお若い頃からヤセてましたし、変わらないような。
高須「じゃあ、中山さんは“パリ劣化”したんじゃないの? 人目にさらされない海外での生活のせいか、または現地のコミュニティーに入れなくてストレスが溜まったか。あるいは離婚などで不幸を感じたせいか。ほうれい線ができにくい輪郭なのに、このシワの深さは、きっとメンタル的なものも関係してるのでしょう」
――やはり、メンタルの浮き沈みは劣化に関わるんですね!
高須「そう! 熱愛や離婚などのゴシップの影響がどこに出るって、顔に出るからね! 他の2人は、結婚後はゆるいスケジュールで仕事してるし、ゴシップ報道もないし、だから劣化が少ないんじゃないかな?」
――なるほど! みんな美人だった3人の明暗を分けたのは、ゴシップからのストレスだったかもしれません。では、現在の3人に美的ランキングをつけるとすると、いかがでしょうか?
高須「ぶっちぎりのワーストは、先ほど挙げたようにほうれい線やマリオネットライン(口の両脇から顎に向かって縦に伸びる線)が目立つ中山さん。2位は、一時期ちょっと劣化したように見えたけど、ふっくらしたことで幸福感も透明感も戻った山口さん。あまり苦労を感じないいい顔だし、唐沢(寿明)さんがいい夫なのかもね。1位は若い頃のトゲトゲした感じがなくなって、ソフトな美人顔になった森高さんかな。昔より今のほうがいいんじゃない? 夫の江口(洋介)さんも好感度が高いし、ご夫婦ともいい感じの年齢の重ね方だね」
――森高さんは、若い頃よりいいだなんてすごいですね!
高須「きっと若い頃は、やっと出た人気を維持するために、スケジュールがハードでストレスも多かったはず。ずっと交感神経が活発で、いつも興奮状態だったんじゃないかな? この状態にあると試合前のアスリートみたいに神経が過敏になり、トゲトゲしたり、ストレスが溜まりやすくなるからね。まさに彼女のヒット曲のように
ですよ」――(笑)。となると、人気のありなしやスケジュールの詰まり具合は、見た目に反映するんですね。
高須「そうです。ストレスを感じない満たされた私生活に、身体が疲れない程度の適度なスケジュール。これがメンタルはもちろん、美のキープにも大事だね」
――なるほど。ところで中山さんは、ネットの女性陣からは「劣化した、オバさん顔になった」と叩かれがちです。彼女が老化を感じさせるポイントは、どこにあるのでしょうか?
高須「さほどたるみもない割に、ほうれい線が目立って口角が下がって見える。また、それを気にしてシワを目立たせないために無表情でいるから、ムスッとしたオバさんっぽく見える」
――復帰後、ひっきりなしに仕事を入れ、ちょっと疲れているようにも見えますね。
高須「女優は、海外スターみたいに年に1回、自分の気に入った映画に出るくらいのスケジュールが一番いいんですよ。世間にはずっと忘れられず、身体は忙しくないからね。心身ともに充実すると思います。だから、その程度のペースで働いている山口さんは恵まれているね」
――では、高須院長の“劣化イエローカード”が出た中山さんのお直しポイントは、どのあたりでしょうか?
高須「一般女性にも悩む方が多い、ほうれい線とマリオネットラインは、ヒアルロン酸注射で膨らませる。それとこれ以上ヤセないこと! 身体や顔がヤセても鼻はヤセないから、鼻が目立つし、鼻の穴も際立ってしまいます。あとはスケジュール調整をして、少しゆったり働くのもいいかもね!」
<プロフィール>
高須克弥(たかすかつや):
1945年愛知県生まれ。医学博士。昭和大学医学部卒業、同大学院医学研究科博士課程修了。脂肪吸引手術など世界の最新美容外科技術を日本に数多く紹介。金色有功章、紺綬褒章を受章。『その健康法では「早死に」する!』(扶桑社)、『筋と義理を通せば人生はうまくいく』(宝島社)、『ダーリンは70歳/高須帝国の逆襲』(Kindle版)、『行ったり来たり僕の札束』(小学館)、『ダーリンは71歳・高須帝国より愛をこめて』(小学館)。最新刊は『炎上上等』(扶桑社新書)。
高須クリニック http://www.takasu.co.jp/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180324-00011990-jprime-ent&p=1
引用元: 週刊女性PRIME
みんなの意見
名無しさん
ay15
デビュー当時は、目元が印象的で目大きくていいなーと思っていたけど、、年取って痩せてものすごいキツイ顔になった。
名無しさん
中山美穂と森高千里は47ではないですか?
山口智子さんは背が高くてスリム
顔は昔から丸顔だから余り変わってない気がします。
森高千里は綺麗に年齢重ねて私生活も充実してそう
中山美穂が劣化激しい
名無しさん
ところで、ここまでのスターではないし、旦那に先立たれたということもあるにも関わらず、鈴木杏樹は、年齢の割りに美しい女性の一人ではないか。
名無しさん
✯*
名無しさん
名無しさん
3人とも美人。
名無しさん
田舎ゲスニックマガジン社
moc*****
名無しさん
!Σ(×_×;)!
劣化劣化とうるさい。
年を取ればかわって当然です。
y
もうすごくカッコよく可愛かった。
それは、オトナの森高千里と比べる事はできないけど、
昔の森高は、
凄かった。
山口智子は、あんまり変わってない、自然体ぽいままだなぁ、と思います。
中山美穂は、フランスって、
年相応な服装、外見が好まれる。ハリウッドみたいな整形美人や日本の可愛い、若作り文化より、
シワはシワで、美しいって文化だからね。
いずれも年齢のわりにお美しいと思います。
主婦の方が外見は、老けるというか一般人化しやすい説もあるし、
山口百恵
働いてる鈴木京香とかの方が、キープという説も。
ある年齢だと無理な例えば、深夜撮影とかは、体、美容に悪そうですが。
まあ、整形の先生からの見方ですね。
しかし、森高、山口、中山、
余り比較する共通項が、ないような。(笑)
名無しさん
るので羨ましいかぎり。
素敵な旦那のおかげかな。
ktm
思わない、そりゃある程度はお手入れは必要だろ
うけど、人って最後は骨になって終わるんだよね〜
残りの人生悔いなく生きてくゆく、顔の事心配する
より大切なんじゃないかなぁ。
ふっかちゃん
名無しさん
昔の人気絶頂の頃から、綺麗だとは全く思わなかった。
ずっとなんでこの人芸能人になれたんだろう?と不思議だった。
クラスにいても一位にもなれないと思う。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
何たって最大の汚点は、芸能界一女グセの悪いタラシでチャラい田原俊彦なんかと付き合ってしまった事…。
その点山口さんや森高さんは、ホントいい男性に恵まれたと思う。
名無しさん
高須院長の他の話題は大体面白いけど
これは面白くないし、余計なお世話だし、品がない。
ポン太
もっと化け物みたいになった人いるよね。
それにしても、吉永小百合さんはあの年であの美しさ。
奇跡だよね。
名無しさん
物に対しての言葉であって人に対して使うのは好きじゃないなぁ。
年とったら、それなりに老けるのは仕方ないし自然なことやんね。もうええやん。
tubone
山口さんはお子さんを産んで育てていないけど、同じようにお子さんを産んでいない女優の鈴木京香さんとかに比べると若干劣る。
女優業もさほどしていないし。
名無しさん
高須院長には男性編もやって欲しいんだよな。
特にバントマン編。
名無しさん
Leo
高飛車路線を演じていたのかなと。今の方が柔らかくてしなやかな感じがする。
江口洋介との結婚会見の時の自然な雰囲気もよかった。
名無しさん
だいたい「オジサン」「オバサン」ってカテゴリーが不要だと思う
それに劣化って言葉も失礼
トリトリ
ヨーロッパ系の良いとされる顔の年の重ね方と日本人が好むものは違う。
どっちに照準を合わせて作るか、まだ方向性が決まっていないだけだと思う。
日本人が好むスタイルだと存在感が埋没する。
女優として、賠償美津子さんや夏木マリさんの路線を目指しているのかもしれない。
名無しさん
白檀
3人ともお綺麗ですけどね。
中山美穂は確かに昔と印象は変わったけど。
昔、芸能界の男どもは、誰も彼も、ミポリンミポリン言っていた気がする。
綺麗でしたね。
派手で艶やかでね~
森高さんは、まんが道っていうドラマに出ていたのですが。
凄いイモ姉ちゃんだったのに、いきなり綺麗になっていた。。
とにかく足が綺麗!
山口さんは実際に見た。
大変可愛い方です。顔がテレビよりうんと小さく見える。
ちょっと毛先が傷んでいて、そこが金色に光っていた。
喋り方がそのまま!某施設までの道を教えたら、アリガト!とテレビそのままの言い方で、感動しました。
名無しさん
名無しさん
昔…少年隊の東山さんが『特別に綺麗な女性…』と、驚いた…とおっしゃっていましたが!最近も共演されてよろこんでいました…(笑)
名無しさん
名無しさん
ちっちゃん
km
中山美穂は離婚が原因ではなく不倫で子供を捨ててきた天罰。まぁもともというほどきれいでもなかった。
名無しさん
3人とも、綺麗。
男共が、批判するものじゃない。
アラフォー、アラフィ
の男なんて、みんな劣化以上で、
見れたもんじゃない。
高須医院長も、大したことない
のに、女の顔、やさしく
ほめれば?