「ヒロシです…」
2000年代、『エンタの神様』などでブレイクしたお笑い芸人、ヒロシ。
少し前には日めくりカレンダー『まいにち、ネガティブ。』も話題になりましたが、現在の活動状況を調べてみると、実は彼がYouTubeで配信する「ソロキャンプ動画」がジワジワと支持を集めているらしい! ほかにも、執筆活動や事務所・店舗経営など、幅広くビジネスを展開していることが判明。
一度“消えた”男は、現在どのような価値観で仕事をしているのか? 『新R25』編集部がヒロシさんを直撃してきました!
芸人・ヒロシはビジネスで成功していた。ネガティブに「好きなことだけやる」仕事論
【ヒロシ】熊本県出身、1972年生まれ。「ヒロシです。」で一世を風靡したお笑い芸人。8作の著書がある文筆家。10万部を超える大ヒットとなった日めくり『まいにち、ネガティブ。』も話題
「ソロキャンプ動画」が平均10万再生! 新境地を見つけたヒロシ
おなじみのホスト風スーツではなく、チェックのシャツで登場したヒロシさん
編集部・N
本日はよろしくお願いします。
ヒロシさん
はい…
編集部・N
リアルにテンション低いんですね。そんなヒロシさんがアウトドア派だなんて意外です。一体なぜ「ソロキャンプ動画」をYouTubeにアップしているんですか?
ヒロシさん
キャンプは子どものころから好きで、ブルーシートでテントみたいなものをつくったりしていました。
キャンプってみんなでワイワイするイメージですが、「ソロキャンプ」だと自分ひとりで、好きなときに好きな場所へ行ける。人に合わせなくていいから、僕の性分には合っているんです。無理をする必要がない。
ただ、ソロキャンプが趣味だと言っていたら、周りにも“ソロ派”の人が結構いることがわかって。それで動画をアップするようになったんです。最近はそんな仲間と同じ場所に行って、それぞれがソロキャンプをする…みたいなこともやってます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00010000-srnijugo-ent
引用元: 新R25