私たちは、つい「億劫だな~」「めんどくさいな~」と思ってしまう瞬間ってありますよね。じつは、猫にも同じような感情があるみたいなんです。
「ねこのきもち」読者アンケートで飼い主さんから寄せられた「愛猫の横着な行動」で、とくに多かったものベスト3を発表! 哺乳類学者の今泉忠明先生の解説とともに見ていきましょう。
【第3位】横になったまま、顔を上げて食事をする
「愛猫たちのおやつタイム。ゆるりが寝転がって食べにこないときフードを鼻先へ置くと、寝そべったままカリカリ……。思わず笑ってしまいます」<岐阜県 K・Iさん(ゆるりくん オス・5才)>
■先生の解説:
「ラクして食べようというのは究極の横着! 食事は、生きていくうえで大切なこと。それを億劫がるのは究極の横着です。こうすればラクに食べられる、と学習したのでしょうね。」
【第2位】名前を呼ぶとしっぽを使って返事
「ふだんは名前を呼ぶとほぼ毎回、鳴いたり振り返るきらら。ただ、夫が面白がって用もなく呼び始めると、3度目くらいからしっぽのみで面倒そうに返事をします」<宮城県 弘美さん(きららちゃん メス・17才)>
■先生の解説:
「面倒なときはしっぽで返事します。しっぽや耳を動かすのも、猫にとっては返事をしているつもり。ただ、外を眺めているときなどにすることが多く、内心では“めんどくせーなー”と思っているかも!」
【第1位】寝転がって前足だけで遊ぼうとする
「じゃらしおもちゃを見せると、ダッシュしてきて激しくじゃれます。なのに2~3分で寝っ転がり、迷惑そうにダラダラ遊びに突入」<新潟県 T・Nさん (ふくくん オス・1才/ラグドール)>
■先生から:
「“遊んでもらう”が“遊んであげる”に! 狩り気分でノリノリだったのに、すぐに億劫になるのは何とも猫らしい行動。こうして遊んでいるときの猫は“遊んであげている”という心境でしょう。」
【番外編】ほかにもまだある!猫の横着な行動
トップ3のほかにも、じつはまだまだ猫たちの横着な行動がありました。その数々を最後に紹介しますね。
・寝そべったままカーペットに爪を立ててズリズリ動く。
・高い場所から自力で下りられるのに、鳴いて人を呼び、下ろさせる。
・布団に自分で入れるのに、顔をなめて起こし、布団をめくらせる。
・食事場所へ行かず、自分のいる場所にフードを運ばせる。
・おもちゃのボールが遠くに転がっていったら追いかけない。
・寝転がったまま鳴いて呼びつけて、なでさせる。
やる気のないニャンコの姿も、またかわいいものです。あなたの愛猫は、どんな横着行動を見せますか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180801-00002130-nekomag-life
引用元: ねこのきもち WEB MAGAZINE
みんなの意見
名無しさん
名無しさん
次鋒レオパルドン逝きます!
うちの猫は頻繁にそれをやる。
名無しさん
猫かわいい
猫かわいい
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
すべて愛しい!
名無しさん
****
自分はそれが幸せだね。
名無しさん
名無しさん
アナテマ
ある日本料理店の駐車場で猫が寝そべっていた。「あ、猫だ!」と
思って、5mぐらい離れたところから「おーい」と手を振ったら
猫も気づいて、こちらをチラっと見たあと、目を閉じて尻尾だけ
ピッピッと振って返事。もう一度「おーい」と声をかけたら、また
尻尾だけ振って返事。
初対面なのに、一応律義に返事をしてくれるのでちょっと嬉しかった
ことがある。まあ、見るからに面倒臭い感じだったけどね。
名無しさん
カエル
それでも呼ぶと、なにっ。感じで面倒臭そうに振り向く(笑)
もう、それが面白くてたまらない(笑)
名無しさん
niraikanai
その後、2匹更に保護したらすごく鳴くようになった。
他の子達に負けていられない!って思ってるのかな(笑)
でも今でもまどろんでる時なんかは尻尾か耳返事。それもまたかわいい。
tyatarou
愛でてやれば向こうからやってくるようになる、それもまた可愛い。
mood
気付くまでずっとクローゼットを動かすのは大変そうだけどこれも横着なのかなぁ。
ニートのミート君
名無しさん
あるよー。
名無しさん
あとの行動は気分次第。じゃれて甘えてくれたらそれはもうオプション。
てか、夏は特に、動いたら体力使って消耗するとわかってるから横着度MAXですな。
名無しさん
名無しさん
尻尾の先っぽだけ、くるっと回るんです。
きっとあれが返事のようです。
名無しさん
かと思うと、突然ひとり運動会(笑)
名無しさん
ただ、私が抱っこしてマンションのドアを開けてフロアをウロウロするだけなんですけどね
コレを、しょっちゅう鳴いて要求するんです!
ある意味横着ですよね
ニャア〜(外、連れてけ!)って感じで私を見る
白いカイト
名無しさん
問題なし!
名無しさん
loosebank.com←
「愛猫の横着が増し増し」な状態だと思います。
名無しさん
tho
ウチのキジトラちゃん
次女が無理矢理抱っこするもんだから
あー面倒くさい…と言ってるかの様に
じーっと私にアイコンタクトで訴えてくる(笑)
MiracleTigers
名無しさん
そうか私メシ出し女だったのね…幸せ(はぁと)
名無しさん
猫に飼われてるんです。あなたは。
名無しさん
寝っ転がってあっち向きこっち向きしながら転がってくるのを見ると起き上がるのが面倒なんだなって思う。
かわいいけどね。
名無しさん
ほっとけーき
うちのも寝っ転がって手だけでじゃれたり、ソファの下面を使って移動したりする。
名無しさん
名無しさん
いえいえ飼い主にとっては全て猫の愛すべき行動です
a1
何回も名前を呼んでしまう。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
カーペットずりずりも降りられないニャーと鳴くのもあるある!
うちの猫たちのこと書いてあるわw
名無しさん
喜んで下僕として仕えさせていただきます。
名無しさん
名無しさん
下僕が動きますから
名無しさん
名無しさん
名無しさん