陸上自衛隊による国内最大の実弾射撃訓練「富士総合火力演習(総火演)」が26日、東富士演習場(静岡県御殿場市など)で一般公開された。敵部隊の離島侵攻を想定し、陸海空3自衛隊による統合作戦で敵を制圧、奪還する一連の流れを披露した。
演習には隊員約2400人、戦車・装甲車約80両、火砲約60門、航空機約20機などが参加。「10式戦車」や対戦車ヘリコプターなどが轟音(ごうおん)とともに標的を正確に撃破し、日ごろの鍛錬の成果を示した。
離島防衛を象徴する水陸機動団の「水陸両用車(AAV)」や「16式機動戦闘車」も登場し、総火演では初めて実際の射撃演習を行った。敵ネットワークを遮断する電子戦の攻防も初めてシナリオに組み込んだ。
陸自の上陸や奪還を支援する想定で、航空自衛隊のF2戦闘機や海上自衛隊のP1哨戒機も参加した。演習で使われた弾薬の総量は約36トン(約3億9千万円相当)にのぼった。
防衛省によると、約2万4千人が演習を観覧。小野寺五典(いつのり)防衛相や自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長らも視察した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000518-san-pol
引用元: 産経新聞
みんなの意見
名無しさん
名無しさん
名無しさん
ドローンみたいな無人機が出てくるわ、時代の変化を感じる演習でしたね。
名無しさん
古事記好き
名無しさん
灯台たてるとか! 飛行場は無理でも なんか実行すべき。
名無しさん
名無しさん
A_123456789
名無しさん
前日演習本演習自衛隊員の皆さんお疲れ様でした。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
前日演習本演習自衛隊員の皆さんお疲れ様でした。
名無しさん
名無しさん
氷山の一角獣
名無しさん
不正エムズガーデン潰れろ
chonmage
税金の無駄遣いとしか言いようが無い
名無しさん
次に北方領土。
その為にも戦力強化。