【有本香の以毒制毒】
新元号が「令和(れいわ)」に決まって、きょう(4日)で3日がたった。通信社や全国紙の緊急世論調査では、いずれも国民の約7割が「新元号に好感を持っている」と答えたそうだ。あえて私見を述べると、素晴らしい元号だと思う。
「れいわ」という音は馥郁(ふくいく=よい香りがただようさま)たる香気のようなものを感じさせ、字面からは清々しさが伝わる。
史上初めて国書、しかも「万葉集」から採ったことも良かったと思う。とはいっても、実は事前には私は、伝統にならった漢籍典拠がよいのではと思っていたのだが、いざ決まって万葉集からと聞くと不思議と心が躍った。
安倍晋三首相の記者会見での説明にもあったとおり、万葉集は1200年以上前に編纂(へんさん)された日本最古の和歌集である。その特筆すべき点は、天皇や貴族といった上流階級の人々だけでなく、防人や農民などの庶民の歌も多数収められていることだ。
さらに、安倍首相は言わなかったが、この歌集には遊女など、当時の最下層の人々が詠んだ歌も収められている。
「歌の前には皆平等」という、いわばリベラルな精神が、わが国では1200年以上も前に存在したのだ。万葉集こそ、わが先人の先進性の証であり、世界に誇ることのできる文化遺産だ。
今回の元号制定は、天皇陛下のご譲位に伴うものであったため、異例づくしであったが、政府の発表の方法にも「異例」や「新しさ」が目立った。
30年前、「平成」の元号発表の折、国民へのリアルタイム伝達の主役はテレビであったものが、今回はSNSに取って代わられた感がある。
今回初めて、政府がツイッターやインスタグラムでの会見ライブ中継を許したため、発表の瞬間は多くの人がスマホの画面に見入っていた。これが功を奏したのか、私の周囲でも、若い世代が新元号に関心を寄せ、楽しむ姿が目立った。
一方、このお祝いムードに水を差すネガティブな声も当然出ている。ほとんどが難癖の類と言っていいものだが、それらも3日でほぼ出そろった。
一部野党やワイドショー論客らは、「令の字が『命令』の意を持つからよろしくない」だの、「安倍政権の目指す国民の規律や統制の強化がにじみ出ている」(社民党の又市征治党首)だのと、被害妄想のような批判を展開した。これはほぼ想定内のことだったが、同じことを自民党の石破茂元幹事長が口にしたのには、あきれ返った。
「令和」に好感を抱く7割に属す一人として、つくづく昨年の総裁選で“石破総理”が誕生しなくてよかったと思っている。
そして、一部の左派人士からは驚きの訴えが出された。「『天皇の時間』を生きることを強制する元号の使用により、世界史の中の連続する時間から切り離され苦痛を感じている。これは重大な人権侵害であり憲法違反」だとして裁判で争うそうだ。
某ネット番組で、この訴えを起こした弁護士のお一人と議論する機会を得たが、その中身はここには書くまい。
私は現在、さまざまなツールで世界とつながりながら、一方で日本人としての時間を生きている。元号によって切り離されて苦痛どころか、楽しさ倍増だ。そんな自分をつくづく幸せな人間だと思っているからである。
■有本香(ありもと・かおり) ジャーナリスト。1962年、奈良市生まれ。東京外国語大学卒業。旅行雑誌の編集長や企業広報を経て独立。国際関係や、日本の政治をテーマに取材・執筆活動を行う。著書・共著に『中国の「日本買収」計画』(ワック)、『リベラルの中国認識が日本を滅ぼす』(産経新聞出版)、『「小池劇場」の真実』(幻冬舎文庫)、『「日本国紀」の副読本 学校が教えない日本史』(産経新聞出版)など多数。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000010-ykf-soci
引用元: 夕刊フジ
みんなの意見
名無しさん
発言のタイミングも含めて残念な人だと思う。
ボロ
ヒマなヤツがいるんだな。
名無しさん
ヘイトでしか生きていけない輩は無視ですね。
石破さんももう終わった人ですね。
名無しさん
もう、総理の目はなくなったな。
名無しさん
残念な政治家さんですわ。
この方に日本は背負えない。
名無しさん
この問題について、自民党員が公にいろいろ否定の意見言うべきではない。
そろそろ自民党を出た方がスッキリすると思う。
彼は最近、反対するのが目的になってきた感じがする。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
私は令和を聞いて良いと思った。
西暦を否定なんてしないので和暦や元号も否定しない
名無しさん
外国人に甘く日本人をヘイトするマスコミ
名無しさん
他の党で立候補すればいい。
名無しさん
この人に総理の可能性はなくなりましたね。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
「歌の前には皆平等」という、いわばリベラルな精神が、わが国では1200年以上も前に存在したのだ。万葉集こそ、わが先人の先進性の証であり、世界に誇ることのできる文化遺産だ。
↑こういう風にポジティブに
捉える人がおおけりゃいいんだけどね
名無しさん
軍事オタクで終わりかなぁ。軸がないのだろう。なのでつい批判にはしるのは野党と同じメディアの機嫌損ねないように発言する事多し。
つまり衰退しか道は無い。むしろ野党に下野したら党首になれるかも。
名無しさん
鳥取に所縁があるから応援してたのに、あの発言はさすがに残念だと思った
名無しさん
文句をつけることに躍起になる、
残念で、にっぽんに不必要な人間たちがあらためて、
あきらかになった。
あとは令和元年のうちに、この手の人間が
政治の場面から消えると
もっといい時代になるだろう。
名無しさん
べる子
私は日本の元号、素晴らしいと思います。
名無しさん
日本が平和で安定している証拠ですよ。元号や天皇制なんて、生きていく上で何の害にもならない。それを問題にするほど他に問題が無いと言うことでしょう。
名無しさん
もっと自分達の国の歴史、文化を大事にして欲しいです。残念ですね。
相模の異邦人
これは言えてると思います。
日本では、今でもそうですが、「階級」の違いが、決定的なというか(精神的に)大きな「違い」にはなっていません。
例えば「会社」にしたところで、社長とか管理職とか平社員の違いは、単に勤務年数や技量、経験、役割などの、権能の違いからくるものでしかなく、いずれは自分もその「階級」に到達できるかも知れないと考えている人が多数と思います。
もしかして世界で最も平等が浸透している国かもしれませんね・・。
名無しさん
名無しさん
もう笑うしかないが。
まぁでも、元号に時空をも切り裂く力があるとは、逆にスゲーな。
これは残して持っとかないとアカンな。
名無しさん
赤青拮抗
犬猫以下男
あまでうす
地方で人気があると言うがそれは中央とのパイプがほしいからであって中央で存在感が薄まれば自ずと消えていく。そんなこと判らないのか最も過去に離党し裏切った男だ。
獣医師会の為に石破四条件を出して新獣医大学
設立の妨害をした事もある裏切り者。
日本大好きおばちゃん
何だか、日本をがんじがらめにするような偏向的なメディアが多い中大変うれしく思います。YouTubeも観ています。
色々な角度から意見が出るのが本来あるべき姿ですよね。
そして、国民が自分の意志で未来を築きたいし、そうあるべきだと思います。
名無しさん
そんな中で、ホッとする内容で良かった。
今回の元号発表は、難癖記事も簡単に凌駕する程の良い選択だったと思う。
令和の時代に生きれて良かった。
ryou
今の石破さんは野党の発想と少しも変わらない。
もう終わりですね。これからは小沢さんと同じ道を歩むのでしょうね。
m
名無しさん
名無しさん
この人に日本に住んでとお願いしてるわけではないので他の国に行けばいいと思う。
名無しさん
きちんと説明した方が好感度高かったと思う
そしてヘイトの根底にある古典教育レベルの低下、
字義への意識など国語力の低下については対策しないと
意味がわからないから、別の意味に誤訳するから好きじゃないという
国の教育に起因するヘイトを解消できないと思う
このヘイトは残念
名無しさん
一部の人間が政治利用し始めてから胡散臭いものに感じるようになってしまった。
今では「気に入らない」と「ヘイト」が同義語のようだ。
名無しさん
心のお病気ですね
お仲間の自称精神科医の香山リカ先生あたりにご相談されたほうが良いのではないでしょうか
名無しさん
世界史って西暦?イスラム歴?西暦を言ってるなら、欧米にでも移住すればいいのに。日本はこういう国なんだから。
それにしても、こういう世の中を暗くする人間の存在で、苦痛を感じている。
裁判を起こそうかな・・・