
新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大している事を受け、政府は、今月28日から来年1月末までの間、原則としてすべての国や地域からの外国人の新規入国を拒否する方向で最終調整を行っています。 政府が検討している新たな措置では、今月28日から来年の1月末までの間、すべての国や地域からの外国人の新規の入国を拒否します。 またイギリスと南アフリカについては引き続き、当分の間、新規入国を拒否します。これは、変異した新型コロナウイルスの感染が拡大しているためです。 さらに日本人や日本に住んでいる外国人がすべての国や地域への短期出張をした場合、現在は一定の条件のもとで免除している14日間の待機緩和を、認めない方向で最終調整を行っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d08477290c34646814a08e51d8b423304bc5adea
日本テレビ系(NNN)
【関連記事】
- 【世界・国別まとめ】感染者・死者数の推移をグラフで見る
- 全世界からの観光以外の新規入国を再開
- 短期出張から帰国“2週間待機措置を免除”
- 日本人強化指定選手 14日間待機“緩和”
- “変異種”拡大 英国からの新規入国拒否へ