中国軍は、去年6月に起きたインド軍との衝突の映像を公開しました。4人の兵士が死亡していた事実も初めて公表しています。 中国軍によりますと、映像は去年6月に中国西部とインド北部にまたがるガルワン渓谷で起きた衝突の様子だということです。 中国軍は相手が実効支配線を越えてテントを建て、数人で交渉に向かった中国側に対して鉄の棒や石を手に数倍の人数で攻撃してきたと主張しています。 映像では、血まみれで手当てを受ける兵士の姿も確認できます。 ただ、中国軍はインドの名指しは避け、「外国の軍隊」とだけ説明しています。 4人死亡の発表も今回が初めてで、国内でインドへの反発が高まり対立がエスカレートしないよう配慮する姿勢もうかがえます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b20dd2b091906089973ffe98634ec79923bce7ef
テレビ朝日系(ANN)
【関連記事】
- インド軍との衝突による死者数 中国軍が初公表
- 中印境界のヒマラヤ 緊張解けず両軍が越冬へ
- 「山頂は電子レンジ」中国軍が印軍にマイクロ波攻撃
- インド軍「中国が挑発的な活動」 中国外務省は否定
- インド・モディ首相の視察に中国が反発