中韓北3国への米国の怒り トランプ大統領は、11月27日に「香港人権・民主主義法案」に署名した。さらに、米下院は12月3日に「ウイグル人権法案」を、407対1の圧倒的賛成多数で可決した。 韓国経済いよいよ崖っぷち、国民・・・
「アメリカ」の記事一覧
米宇宙軍が発足、陸海空と並ぶ、 軍拡競争激化の恐れ
【ワシントン共同】トランプ米大統領は20日、米軍に陸海空などと並ぶ6番目の独立軍として宇宙軍を発足させた。宇宙開発を加速させる中国、ロシアとの軍拡競争が激化し、宇宙の軍事利用が進む恐れがある。陸海空、海兵隊、沿岸警備隊と・・・
米特別代表きょう訪韓 北朝鮮との接触は不透明
【ソウル聯合ニュース】米国務省のビーガン北朝鮮担当特別代表が15日午後、3日間の日程で韓国を訪問する。ビーガン氏は南北軍事境界線がある板門店での北朝鮮側との接触を模索しているとされるが、北朝鮮が相次いで大陸間弾道ミサイル・・・
米、中距離弾道ミサイルを実験 INF条約失効で、中ロ反発必至
【ワシントン時事】米国防総省は12日、西部カリフォルニア州で、ロシアとの中距離核戦力(INF)全廃条約で規制されていた射程の地上発射型弾道ミサイルの発射実験を実施したと発表した。 米国は同条約が8月に失効した直後、地・・・
エレベーターに引きずり込まれそうになった犬、居合わせた男性が間一髪で救助 米
(CNN) 米テキサス州ヒューストンで、エレベーターのドアにリードがはさまれてひきずり込まれそうになった犬を、その場に居合わせた男性が間一髪で救う出来事があった。防犯カメラがその一部始終をとらえていた。 【映像】ポメラニ・・・
北朝鮮、ミサイル発射場で「重大実験」 ICBMエンジン燃焼か トランプ氏警告
【ソウル、ニューヨーク、ワシントン時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の国防科学院報道官は8日、北西部・東倉里にある「西海衛星発射場」で7日午後に「非常に重大な実験が行われた」と発表した。 実験の詳細には触れていないが・・・
米国、タリバンとの協議をカタール首都で再開
【AFP=時事】米政府は7日、アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)との協議をカタールで再開した。米国側の情報筋が明らかにした。 【写真】アフガニスタン支援の中村哲医師、現地で銃撃され死亡 情報筋は、「米・・・
高さ23Mの巨大波出現、史上最大級 嵐襲来の米加州沖
(CNN) 米カリフォルニア州沿岸部を先週襲った「爆弾サイクロン」とも呼ばれた大型の嵐に伴い、同州沖合では史上最高級となる高さ75フィート(約23メートル)の巨大な波が発生していたことが7日までにわかった。 【映像】高さ・・・
北朝鮮が弾道ミサイル2発発射~GSOMIAは関係ない
韓国軍合同参謀本部は、北朝鮮が日本時間の28日夕方5時ごろ、東部の咸鏡南道・連浦付近から日本海に向けて飛翔体2発を発射したと発表した。河野防衛大臣は、飛翔体は弾道ミサイルで高さは約100キロ、飛行距離は約380キロだった・・・
米テキサス州化学工場で爆発、住民6万人に避難命令
[ポートネチェス(米テキサス州) 27日 ロイター] – 米テキサス州の化学工場で27日、爆発が発生し、従業員3人が負傷、当局は周辺住民に避難命令を出した。 【映像】米テキサス州で化学工場が爆発炎上、近隣住民・・・
「アリアン5」ロケット打ち上げ、今回で250回目
【11月27日 AFP】欧州の宇宙産業大手アリアンスペース(Arianespace)の「アリアン5(Ariane 5)」ロケットが26日、南米大陸の仏領ギアナ(Guiana)クールー(Kourou)にあるギアナ宇宙センタ・・・
GSOMIA維持……それでも文在寅政権はアメリカに切り捨てられる!「もはや国家としての統制が取れていない」
今年10月18日、韓国ソウルにあるアメリカ大使公邸に、十数人の暴徒が乱入した。暴徒の正体は、「親北朝鮮・反米」を掲げる学生グループのメンバーだ。彼らは大使とその家族が暮らす建物の玄関先を占拠し、「ハリスは韓国から出て行け・・・
誘拐女児救出の一部始終 警察官がカメラ装着し突入
誘拐されたうえ、ホテルの一室に監禁された幼い女の子。警察官が現場に突入し、女の子を救出するまでの一部始終をカメラが捉えていました。 大声で呼び掛ける警察官。捜しているのは誘拐された8歳の女の子です。事件はアメリカ・テキ・・・
自宅庭で「溶岩チューブ」に落ち死亡 米ハワイ州の男性
米ハワイ州の男性(71)が、自宅の庭で樹木の枝切りをしていたところ、火山の噴火によってできた「溶岩チューブ」(溶岩洞)に落下して死亡した。 警察は、男性が「地面の柔らかい部分を突き抜けて」約7メートル下に落ちたとみている・・・
きっぱり断った米国「韓日の仲裁人にも審判にもなりたくない」
マーク・ナッパー米国務副次官補(韓国・日本担当)とジョセフ・ヤング駐日米国臨時代理大使が2日、日本のメディアと相次いでインタビューを行い、共に韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)維持を強調したのは、この問題に対する米・・・
安倍首相が文大統領と11分間会談 「原則的立場」伝える
【バンコク=原川貴郎、ソウル=桜井紀雄】安倍晋三首相は4日、訪問先のタイのバンコク郊外で、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と11分間、言葉を交わした。日本の外務省によると、安倍首相は文氏に2国間の問題に関する日本の・・・
【社説】トランプ大統領「韓国は最悪」、一度も経験したことがない事態
米国のトランプ大統領が就任直後「韓国は最も米国につけこむ国だ。中国と韓国は右側と左側からわれわれを食い物にしている」と発言していたという。ジェームズ・マティス元国防長官のスピーチライターだったガイ・スノッドグラス氏が自・・・
ボーイングCEO「過ち犯した」=墜落事故で証言-米上院公聴会
【シカゴ時事】米航空機大手ボーイングのミューレンバーグ最高経営責任者(CEO)は29日、上院商業科学運輸委員会の公聴会で新型旅客機「737MAX」の2件の墜落事故について、「過ちを犯した」と証言し、システムに不具合があっ・・・