「一世一度の極めて重要な皇位継承儀式」(宮内庁)とされる大嘗祭。天皇が新穀を神々に供えて祈る宗教色が強い儀式で、過去には政教分離の観点から訴訟も起こされてきた。政府は今回、憲法論争再燃を避けるため平成時の儀式踏襲を早々に・・・
「皇室」の記事一覧
天皇はなぜ「王(キング)」ではなく「皇帝(エンペラー)」なのか
10月22日、各国から要人が招かれ、天皇陛下が自らの即位を内外に示す「即位礼正殿の儀」が盛大に行われました。 知られざる天皇家の「闇」をあぶり出した、ある女官の手記 来月11月10日には、台風19号の被害を踏まえ延期さ・・・
雅子さまは“超マルチリンガル”! 海外メディアも絶賛する語学力とは?
6カ国語を駆使?皇后陛下の“外交力”に迫る 6月27日、仏・マクロン大統領夫妻と面会された天皇皇后両陛下。 出迎えた天皇皇后両陛下は、マクロン大統領と握手し、笑顔で会話をされた。この時、両陛下の隣に通訳はおらず、お二人と・・・
(朝鮮日報日本語版) 文大統領が書簡で「日王」ではなく「天皇」表記、韓日関係改善を模索か
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が30日、退位する日本の明仁天皇(原文は日王)に書簡を送り、韓日関係に寄与したことに謝意を表明した。韓国外交部(省に相当)が明らかにした。外交部はこの日の会見で、天皇を表す言葉として韓国で・・・
天皇陛下、退出直前の「一礼」に感動広がる まるで映画のラストシーン…
天皇陛下が国民に退位を知らせる「退位礼正殿の儀」が、2019年4月30日17時から、皇居・松の間で行われた。 テレビ各局は儀式の様子を生中継。儀式は安倍晋三首相が国民代表の辞を述べた後、天皇陛下がお言葉を述べられた。・・・
米大統領、両陛下に謝意 退位に合わせ声明
【ワシントン共同】トランプ米大統領は29日、天皇陛下の退位に際して声明を発表し「米国民を代表し、天皇皇后両陛下に心からの感謝を表明する」と述べた。「平成の時代が終わろうとしている今、日本との緊密な関係の大いなる重要性を米・・・
60年前、英国は天皇陛下の御成婚をどう見ていたか 機密文書に残る秘話
今から60年前の“ミッチーブーム”に沸く日本、さらにその45年前の昭和天皇の婚礼。同じ立憲君主国の英国は、両陛下(ともに当時は皇太子)の御成婚の“意味”を強かに見つめていた――。ジャーナリストの徳本栄一郎氏が、機密ファイ・・・
「5月から皇太子がいなくなる」という事実が意味すること
昭和でも平成でも、天皇と皇太子が両輪となって公務に当たる姿は、我々にとって当たり前の光景だった。だが、次の時代は違う。しばらく続く皇太子の「不在」から、様々な問題が浮き彫りになりそうだ。 有資格者は悠仁さまだけ 4月・・・
「天皇謝罪発言」の韓国国会議長、セクハラ騒動の末に入院
【ソウル=名村隆寛】「慰安婦問題の解決には天皇の謝罪が必要」と語った韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が、今度は女性国会議員に対するセクハラ騒動で渦中の人となっている。 韓国国会は24日、選挙法などの処理案件指定をめぐ・・・