【北京共同】中国紙、上海証券報の電子版は16日、中国の化学企業、浜化集団(山東省)が韓国の半導体メーカーからフッ化水素を受注したと報じた。日本がフッ化水素の対韓輸出規制を強化したため、韓国企業が代わりの調達先として中国・・・
「中国企業」の記事一覧
中国で「令和」の商標申請相次ぐ=既に1200件超
【北京時事】中国で日本の新元号「令和」に関連した商標の登録申請が相次いでいる。 中国商標局のサイトによると、4月29日時点で令和の2文字を含む商標の登録申請件数は1276件に達した。 このうち、個人が2017年に申・・・
大和ハウス、中国で巨額損 関連会社で横領の疑い
大和ハウス工業は13日、中国・大連の関連会社で、巨額の会社資金が不正に引き出されたと発表した。現時点で判明している帳簿と預金残高の差額は約234億円で、横領されたとみられる全額が回収できなかった場合、約117億円の投資損・・・
政府機関の調達禁止は米憲法違反 ファーウェイが米で提訴
【北京・赤間清広】中国通信機器最大手・華為技術(ファーウェイ)の郭平・副会長兼輪番会長は7日、中国・深センの同社本社で記者会見し、米政府機関でファーウェイ製品の調達が禁じられているのは米憲法違反だとして、米南部テキサス州・・・
ずか3カ月で中国事業を店じまいしたスズキの勝負勘
スズキは6月と9月に中国で合弁を解消し、現地での自動車生産から撤退した。同社は2012年に米国の4輪車販売事業からも撤退している。大型車や高級車の人気が高く小型車の勝算が小さい世界2大市場を捨て、シェア1位のインドに経・・・
「無印良品」名乗れない? 中国の“無印”に敗訴
あの「無印良品」に無印良品と名乗ることを禁じる判決が言い渡されていた。 シンプルなデザインが人気。日本で約450店舗。中国でも240店舗以上を展開している無印良品にまさかの事態。中国語表記で無印良品と書かれた北京のお店・・・
中国企業手掛けたケニアの橋、完成前に崩落 総工費14億円
(CNN) ケニア西部で総工費1200万ドル(約14億円)をかけて中国企業が建設していた橋が、完成を目前にして崩落したことが4日までに分かった。現場は同国のケニヤッタ大統領が2週間前に視察したばかりだった。 崩落したのは・・・