韓国の朴漢基(パク・ハンギ)合同参謀本部議長は8日、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)と関連し、来月終了されれば、日本がGSOMIAの必要性を切実に感じることになるだろうと述べた。 朴漢基議長は同日、合同参謀本・・・
「火器管制用レーダー」の記事一覧
日韓防衛相が非公式会談 レーダー照射再発防止求める
シンガポールを訪れている岩屋防衛相は、6月1日、韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防相と非公式の会談に臨んだ。 岩屋防衛相は、「両国の間で生じた、さまざまな課題をいかに克服していくかということについて、率直な意見交換を・・・
「泥棒がうそ」発言に強い遺憾=国民感情刺激と韓国政府
【ソウル時事】韓国政府が海上自衛隊機への火器管制レーダー照射を認めていないことに関し、自民党の山本朋広国防部会長が「泥棒がうそをついていただけだ」と非難したことを受け、韓国外務省当局者は1日、「わが国を卑下し、国民感情・・・
韓国軍 レーダー画面改ざん説に反論=資料提示
【ソウル聯合ニュース】日本の海上自衛隊の哨戒機が韓国の艦艇に低高度の威嚇飛行をした問題で、韓国側が証拠として公開した写真に対し、日本の一部で持ち上がった改ざん説を韓国軍当局が一蹴した。 韓国軍の関係者は28日、日本の一・・・
「機械は嘘をつかない」韓国国防省が”自衛隊機による低空威嚇飛行の証拠”画像を公開、動画の公開は「短い」と消極的
韓国国防省は24日夕方、「自衛隊機による低空威嚇飛行の証拠」とする写真を公開した。 公開された写真は韓国海軍の駆逐艦から撮影された動画を静止画にしたもので、飛行する自衛隊の哨戒機とともに「右舷通過時、高度およそ6・・・
レーダー照射問題 「米国と十分に情報共有」=韓国国防部
【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は22日、韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射したと日本が主張する問題に関し、韓国側の立場と情報を米国と十分共有してきたと明らかにした。 同部の高官はこの日開かれ・・・