【ソウル、ニューヨーク、ワシントン時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の国防科学院報道官は8日、北西部・東倉里にある「西海衛星発射場」で7日午後に「非常に重大な実験が行われた」と発表した。 実験の詳細には触れていないが・・・
「北朝鮮 関連」の記事一覧
北朝鮮「非常に重大な実験」 “期限”迫る中「圧力」か
北朝鮮メディアは、8日午前、「非常に重大な実験」を行ったと報じた。 非核化協議の期限と主張する年末が迫る中、アメリカに圧力をかける狙いがあるとみられる。 北朝鮮メディアは8日午前、北西部の東倉里(トンチャンリ)にある西海・・・
北、トランプ氏の「軍事力行使」発言に右往左往 正恩氏は「不快」も交渉米頼み
【ソウル=桜井紀雄】トランプ米大統領が北朝鮮への「軍事力行使」に触れた発言をめぐって北朝鮮がチグハグな対応をみせている。朝鮮人民軍の幹部が軍事的な「相応の行動」を警告したかと思うと、翌日には、金正恩(キム・ジョンウン)朝・・・
北朝鮮が弾道ミサイル2発発射~GSOMIAは関係ない
韓国軍合同参謀本部は、北朝鮮が日本時間の28日夕方5時ごろ、東部の咸鏡南道・連浦付近から日本海に向けて飛翔体2発を発射したと発表した。河野防衛大臣は、飛翔体は弾道ミサイルで高さは約100キロ、飛行距離は約380キロだった・・・
北朝鮮「非常に重大な実験」 “期限”迫る中「圧力」か
北朝鮮メディアは、8日午前、「非常に重大な実験」を行ったと報じた。 非核化協議の期限と主張する年末が迫る中、アメリカに圧力をかける狙いがあるとみられる。 北朝鮮メディアは8日午前、北西部の東倉里(トンチャンリ)にある西海・・・
トランプ大統領の失敗で「北朝鮮の非核化」は絶望的 日本にとって最悪な状況…防衛体制の構築が不可欠
【激動 安全保障の危機】 誰の目にも「北朝鮮の非核化」は絶望的であることは明らかであろう。米国の「対北朝鮮政策の失敗」の責任の大半は、ドナルド・トランプ大統領本人にある。つまり、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員・・・
北朝鮮、安倍首相の「弾道ミサイル」錯覚に警告…「もうすぐ近くで見ることに」
北朝鮮は安倍晋三首相が超大型放射砲(多連装ロケット砲)の試験射撃を「弾道ミサイル発射」と錯覚したことを非難し、近いうちにミサイルを発射する可能性を予告した。 安倍首相は28日、北朝鮮が咸鏡南道連浦(ヨンポ)から東海(トン・・・
なぜ韓国へ着陸?よど号事件、半世紀後の「謎の核心」 元管制官が証言
1970年3月31日午前7時半すぎ、富士山上空付近を飛行中の羽田発福岡行きの日本航空351便(よど号)が、赤軍派の9人にハイジャックされた。男たちの要求は「(北朝鮮の)平壌へ行け」。板付空港(現福岡空港)に給油のため立ち・・・
米韓演習、延期でなく中止を 非核化交渉「夢見るな」 北朝鮮
【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の金英哲朝鮮労働党副委員長は18日、談話を発表し、米韓が合同軍事演習の延期を決定したことに対し、「われわれが要求しているのは完全な中止だ」と一蹴した。 その上で、「敵視政策を撤・・・
「超大型ロケット砲」試射成功=目標地域の焦土化可能-北朝鮮
【ソウル時事】朝鮮中央通信は1日、北朝鮮の国防科学院が31日午後、「超大型」の多連装ロケット砲の発射実験を再び行い、成功したと報じた。 〔写真特集〕北朝鮮の軍事力~知られざる実力~ 金正恩朝鮮労働党委員長が立ち会ったかど・・・
首相、北発射は「弾道ミサイル」断定 情報収集指示
安倍晋三首相は31日、北朝鮮が同日発射したミサイルについて「弾道ミサイル」と断定した上で、(1)情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して、迅速・的確な情報提供を行うこと(2)航空機、船舶等の安全確認を徹底すること(3)不・・・
韓国・文政権は「北朝鮮にあやつられている」のか?
「北朝鮮の実像なんて知らなかったんですよ」 何の気負いもなく、当然のことのように穏やかな言葉が返ってきた。私は一瞬、どう問い返すべきか戸惑った。【外信部長・澤田克己】 【顔寄せ合うカップルも…】写真家が見た北朝鮮の素顔・・・
サモアで管理の北朝鮮貨物船、米政府没収へ 地元は歓喜
米政府が米領サモアで管理下に置いていた北朝鮮籍貨物船ワイズ・オネスト号について、米ニューヨーク州南部地区連邦地裁は21日、米政府による没収を認める判決を出した。米財務省が売却処分することになる。北朝鮮は貨物船の早期返還を・・・
北朝鮮、米韓に朝鮮半島問題の「新たな解決策」要求
[北京 21日 ロイター] – 北朝鮮の金炯竜(キム・ヒョンリョン)人民武力次官は21日、米国と韓国は、現在の朝鮮半島問題のこう着打開に向け新たな解決策を生み出さなければならないと主張、北朝鮮に対する敵対的政・・・
北朝鮮密輸船の日本寄港、百回超 国連制裁逃れに利用の恐れ
2017年8月の国連安全保障理事会決議で全面的に禁じた北朝鮮産の石炭輸入に関与したとして、韓国政府が18年8月以降に入港禁止にした複数の船舶が、措置後少なくとも計26回日本各地に寄港していたことが20日分かった。韓国の入・・・
日本に賠償と再発防止要求=漁船衝突で北朝鮮
【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は12日、日本の水産庁漁業取締船と北朝鮮漁船の衝突について、「取締船が正常に航行していた北朝鮮漁船を沈没させた」と主張し、日本政府に賠償と再発防止策を講じるよう求めた・・・
ICBM発射中断見直しも 北朝鮮外務省、米をけん制
【北京共同】北朝鮮の外務省報道官は10日、談話を発表し、欧州6カ国が北朝鮮の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)発射実験を非難する共同声明を出したのは米国がそそのかしたためだと批判、核実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)・・・
北漁船、水産庁船と衝突=沈没、乗組員60人救助-能登半島沖EEZ・海保
7日午前9時5分ごろ、石川県・能登半島沖で北朝鮮の漁船と水産庁の漁業取締船「おおくに」(約1300トン)が衝突した。海上保安庁によると、漁船は沈没し乗組員が海に投げ出された。海保は巡視船などを現場に派遣。乗組員ら約60人・・・
正恩氏「熱烈な祝賀」…潜水艦発射弾道ミサイル「成功」と北報道
【ソウル=岡部雄二郎】朝鮮中央通信は3日、北朝鮮の国防科学院が2日午前に東部・元山(ウォンサン)湾で新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「北極星3型」の試験発射を行い、成功した、と報じた。北極星3型の発射が確認された・・・